見出し画像

米軍側がようやく認めた横田基地PFAS漏出 日米地位協定を運用せよ、横田基地への立ち入り調査を!


横田基地外に #PFAS (#有機フッ素化合物)漏出、米軍側からの通報から

@sinsyakai

2024年10月3日に防衛省北関東防衛局が東京都などに米軍側からの情報提供として、8月30日の豪雨で4万7千Lのピーファス汚染水が基地外に流出した可能性が高いと伝えました。内部資料の流出なので、ピーファス漏出が報道されていましたが、米軍側はピーファス漏出は認めておらず、 汚染源特定のため横田基地内立ち入り調査は行えませんでした。 日米地位協定環境補足協定において、環境保全に関する米軍基地内への立ち入り調査について、環境に影響を及ぼす事故が現に発生した場合とされ、まず米軍側からの通報を受け、日本側が調査を申請し、それを米軍側が許可しなければならずルール上、横田基地内の立ち入り調査が行えない状況でした。 ですが、米軍側が漏出を認めたので、横田基地内に立ち入り調査の申請を行える状況は整いました。 #PFAS #日米合同委員会 #水道民営化反対 #水 #水の安全 #水はみんなのもの #農業 #農家 #農家さんと繋がりたい #organic #オーガニック #政治を変えたい #将来 #知る権利 #国民に伝えない情報 #drinkingwater #safewater #treated #新社会党 #トラック#トラックドライバー #甲斐まさやす

♬ Knowledge - Vin Music


米軍側がようやく認めた。#日米合同委員会廃止


誰もが多摩地域のPFAS汚染は「横田基地から流れ出た可能性が高い」と言われながらも米軍側は公式に認めず、国や都も「日米地位協定」の壁に阻まれ立ち入り調査すらしなかった。


内部資料の流出などで明らかになったが、米軍側が認めないため、4年間も汚染源が完全に特定されませんでした。


ですが10月3日に防衛省北関東防衛局が米側からの情報として、東京都などに「8月30日の豪雨で4万7000リットルのPFAS汚染水が基地外に流出した可能性が高い」と日本側に伝えた。


過去の流出は米軍側は認めておらず、汚染源の特定のための横田基地内の立ち入り調査はできていなかった。

日米地位協定「環境補足協定」では環境汚染に関する米軍基地内への立ち入り調査について、「環境に影響を及ぼす事故(漏出)が現に発生した場合」とされ、米軍側からの通報を受けて、日本側が調査を申請し、それを米軍側が許可しなければならない。


まずは一つの壁、「米軍側の通報」はあった。

次は日本側が米軍側に申請し、米軍側が立ち入り調査の許可をしなければならない。


ですが、米軍側が日本側に通報する、というここまで事態が動いたのは、間違いなく根木山さんら「多摩地域のPFAS汚染から命と健康を守る連絡会」の皆さまや、PFAS問題について発信、運動を続けてこられた多摩地域の市民の力です。


ここまで来て日本側は横田基地への立ち入り調査を申請するのか。

そして、米軍側は許可するのか。


事態は大きく動き始めてきました。


#日米合同委員会  

#日米地位協定

#ニュー山王ホテル

#ニューサンノー米軍センター  

#日米安保  

#日米合同委員会の議事録を開示  

#日米地位協定

#日本は米国の植民地

#サンフランシスコ平和条約  

#有機フッ素化合物

#PFAS

#PFOA

#PFOS

#みちばた

#甲斐正康

#甲斐まさやす

#かい正康

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?