外環道工事の中止を求めます 外環道工事の歴史、年表
↑4/8 三鷹駅南口 #三鷹のみちばた 大街宣
静かな郊外の住宅街、あなたの家の地下に直径16㍍もの巨大なトンネルが地下を這う巨竜のように、のたうっていく…
せめて一言、「地下をこんなに使うんだけど…」と断ってくれていればまだしもですが、何も連絡がないまま地下の盗堀と掘り返しが始まっている。
その上に住む住民には自動的に建築制限がかかり、売買も容易でなくなる。
(丸山重威氏著書・住宅の真下に巨大トンネルはいらない!より)
1966年・都市計画決定
1970年・根本建設相、外環道事業区間凍結発言
1987年・外環道路反対同盟、1000人集会
1994年・和光〜大泉間、延伸により関越道と接続
1998年・地下構造案に基づく自治体調整のため東京都が連絡会議設置
1999年・石原都知事、武蔵野市、練馬区現地視察。地下化案を基本と表明
2000年・大深度地下の公共的使用に関する特別措置法成立
2001年・扇国土交通相と石原都知事が三鷹市、武蔵野市の現地視察
2003年・地下40㍍以深の大深度地下とする方針公表
2005年・国と都「東京外かく環状道路(関越道〜東名間)についての考え方」公表
2007年・三鷹市議会、外環道計画受け入れの是非を問う住民投票条例案否決
2007年・関越道〜東名間が地下方式への都市計画変更決定
2008年・外環の2(武蔵野)訴訟提訴
2009年・整備計画決定。事業化
2009年・民主党政権誕生
2010年・道路区域一部決定
2011年・東日本大震災
2011年・2012年着工、2020年までに関越道〜東名間完成の方針表明
2012年・市民団体外環ネット、「外環予算を東北被災地復興へ」集会
2012年・東京外かく環状道路(関越道〜東名間)着工式
2013年・大深度地下使用認可申請、都市計画事業申請
2014年・外環道大深度地下使用認可を告示
2014年・都市計画事業承認および認可
2014年・東名JCT立坑工事現場で鉄筋40本落下、作業員3名が死傷
2015年・事業連絡調整会議「地中拡幅部は世界最大級の難工事」
2017年・シールドマシン発進式
2017年・地中拡幅部工事入札に関する談合疑惑について国会質問
2018年・東名JCT周辺の野川から酸欠気泡発生
2018年・外環道三郷IC〜髙谷JCT間開通
2020年・東京都調布市東つつじケ丘にて住宅地陥没事故
2020年・NEXCO東日本が住宅地陥没事故は外環道工事が事故の要因と認める
2021年・事故を受けてシールドマシンによる掘削工事2年凍結
2022年・東京地方裁判所、一部工事区間の工事差止命令
2023年・東京都調布市の陥没事故現場付近の地盤補修工事に向けての家屋解体工事
2023年・7月に東京都調布市陥没事故現場付近の地盤補修工事着工予定