![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95037632/rectangle_large_type_2_b1e026c20254f859f2300eff8694f2a6.jpeg?width=1200)
2023.1.6 外環道工事の中止を求める! つつじヶ丘街宣@みちばた
2023.1.6
本日、京王線つつじヶ丘駅で「外環道工事の中止を求める」街宣を行ってきました。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1469370596805227&id=100005542964730
☝今日の街宣のライブ配信です。
![](https://assets.st-note.com/img/1673013430824-RsBduXi03r.jpg?width=1200)
「なぜ、つつじヶ丘駅で?」と思う方もいるかもしれませんが、この京王線つつじヶ丘といえば、外環道工事による道路陥没事故が起きた地区。
![](https://assets.st-note.com/img/1673013455991-tayLvGYDV2.jpg?width=1200)
ここでやるから意味がある。
通りを通る方々もチラシも多く受け取ってくださりました。
自分が「外環道なんかいらない!工事は中止を!」と言ってもつつじヶ丘の住民の方々からしてみれば、工事中止なんて当たり前だと思う方が多いでしょうが、敢えてもう一度ここでアピールし、地盤補修工事が行われようとしている最中に世論をもう一度少しでも高める起爆剤になれば、と思い、そして自分も原点に返る意味も含めて敢えてのつつじヶ丘街宣でした。
そして、決行されようとしている地盤補修工事のNEXCOの拠点となる工事現場前にも足を伸ばし、付近の住民にアピール。
何が行われるのかわからない方も多いかもしれない、と思いその現場前にも行きました。
そこでは付近に住む三鷹市民の方ともお話ができて、不安な声をお聞きしました。
外環道工事は中止一択!
これ以外に選択肢はありません。
マイクを握り何度も口にしました。
自民党と公明党、小池都知事が止めるといえば、この工事は止まるんです。
このつつじヶ丘での街宣、もう一度気持ちも奮い立つ、良い街宣だったと思います。
また、つつじヶ丘行きます。
まだまだ #みちばた から声をあげるぞ!!!