
止めよう宮城の水道民営化 そして宮城の水道再公営化へ 3年ぶり、宮城県仙台市“GUCCI前”中央通り商店街街宣活動 #みちばた







↑当日のfacebookライブ配信より
本日、3年ぶり!
宮城県仙台市中央通り“GUCCI前”商店街入口街宣活動!
3年ぶりの宮城の友人たちが大勢駆けつけてくれ、新社会党宮城県支部の方々と一緒に街宣活動を行いました!
あきさんが手作りで作成してくれた #みちばた タスキに身を包み、「宮城の水道再公営化を求める」街宣。
二本の横断幕に二本のノボリで目立つ形で街宣活動を行った手応えは、やはり横断幕やノボリは目立つ。
水道民営化から2年、徐々に宮城県の方々に知れ渡ってきたのか、通りを通る方々がかなり注目してくれて、ビラの受け取りも良く、途中で走って自分が名刺を渡しに行った際に「頑張ってね!応援してるわ」とお声もかけられました。
2年前に友人たちが「水道民営化反対!」と大騒ぎしてくれたお陰で、宮城の水道民営化は止められなかったが、その後続く自治体は現れず。
それは、宮城で友人たちが反対運動をしてくれたからだ。
そういう声も寄せられています。
現在では、政府は悪名が広がった「水道民営化」や「コンセッション方式」という呼び名は止めて、「ウォーターPPP」などと称して自治体広域化からの水道民営化を狙っている、とも言われています。
これ以上の水道民営化は断固ストップ!
そして、一日も早い「宮城の水道再公営化」です。
宮城の友人たちの運動は決して無駄ではなかった。
そして、もしそれに少しでも自分やなおさんの頑張りが役立ったのならば、それほどありがたいことはない。
今日で宮城の地は離れますが、また宮城に必ず来ます。
そしてその際は宮城県庁で村井知事にお手紙を渡します。
学習会の前に行った、宮城での街宣活動。
楽しかったし、やった価値がある街宣活動でした。
そして、あきさんの手作りのタスキ、やっぱこれがなきゃ始まりません🤭
タスキがあると余計にテンションが上がります⤴️⤴️
宮城の友人たち、本当にありがとう🙏🙏🙏