CRF250Lを売却した理由と振り返り|中型バイクの選び方とポイントとは?
ホンダの人気オフロードバイク「CRF250L」。
その軽快な走りと多用途に使える万能さで、多くのライダーから愛される一台です。そんな魅力あふれるバイクを、私は約1年間愛用したのち、手放すという決断をしました。
この記事では、CRF250Lを実際に使ったからこそわかった良い点と悪い点を正直にお伝えし、そのうえで手放した理由や次のバイク選びに活かした学びを詳しくまとめています。
初めてのオフロードバイクや中型バイク選びに悩んでいる方には、きっと「なるほど」と思えるポイントが見つかるはずです。
この記事は、
万能型バイクとしてCRF250Lを検討している
オフロードに挑戦してみたい
初めての中型バイク選びで迷っている
そんな方に向けた内容です。バイク初心者が陥りがちな失敗談も交えながらお話しするので、きっと「自分に本当に合った一台」を見つけるためのヒントが得られるはずです。
この記事が、あなたの理想のバイクとの出会いを後押しできれば、とてもうれしいです!
CRF250Lの魅力に惹かれた理由
初めての中型バイクとして、私はCRF250Lを選びました。その理由は以下の3つです。
1. 軽さが生む安心感
CRF250Lの車両重量は141kgと、中型バイクの中でも非常に軽量です。
シート高が高いことは事前に不安に感じていましたが、軽さのおかげで問題はないだろうと判断しました。特に停車時や押し引きの際、軽さは大きな安心感となります。
2. 傷が味になるオフロード車の強み
オフロードバイクは、転倒を想定して作られているため、少々の傷がついても「味」として楽しめる点が魅力でした。
実際、林道やキャンプ場などでは多少の転倒もつきものですが、CRF250Lならその頑丈性のおかげで、大きな修理が必要になることも少ないと感じました。また、修理費も比較的安価で済むので、思い切り使い込むことができる点に惹かれたのです。
3. 山でキャンプツーリングをしたい
私がCRF250Lを選んだ最大の理由は、山登りとキャンプツーリングを組み合わせて楽しみたかったからです。
整備されていない山道やダート道を走る可能性があり、そうした環境でもしっかり走れるオフロード車が必要でした。CRF250Lは、まさにその条件にぴったりのバイクだったのです。
CRF250Lは、私が求める「軽さ」「タフさ」「アクティブな趣味への対応力」を兼ね備えたバイクでした。選んだ当初は、これ以上ないほど理想的な相棒に思えたのを覚えています。
実際に乗って感じたCRF250Lの良かった点
1. 初心者でも安心の「エンストしづらさ」
CRF250Lは、初めてのマニュアルバイクとしてとても乗りやすいと感じました。
購入当初は操作がぎこちなく緊張しっぱなしでしたが、エンストしたのは数えるほどだけ。特に低速が力強く安定しているため、他のマニュアルバイクと比べても、発進時の扱いやすさが際立っていました。
エンストすると転倒リスクが一気に高まりますが、その不安を大幅に軽減してくれるCRF250Lには本当に助けられたことを覚えています。
2. 傷が「味」になるタフさ
オフロード走行はもちろん、一般道でも私は何度か転倒しました。取り回しに失敗して倒してしまうこともありましたが、CRF250Lはそんな私を受け入れてくれる頼もしいバイクでした。傷がついてもそれが不思議とカッコよく見え、苦楽を共にした証のようで次第に愛着が湧いていったのです。
また、ハンドガードなど転倒時の衝撃を和らげるパーツを付けていたおかげで、車体本体へのダメージは最低限に抑えられました。さらに、修理が頻繁に必要ではないため、コスト面でも安心でした。
3. キャンプツーリングで感じた頼もしさ
私がCRF250Lを購入した目的のひとつであるキャンプツーリング。リアキャリアを取り付けて荷物を満載にすると、その姿がとてもかっこよく、自然の中ではさらに映えました。また、キャンプ場に向かう道は砂利道や荒れた道が多いのですが、CRF250Lはそうした道でもグイグイ進んでくれる安心感がありました。
このバイクのおかげで、自分の限界に挑戦できた達成感も得られたと思っています。CRF250Lはただの移動手段ではなく、冒険を共にする心強い相棒として、私のバイクライフを彩ってくれたのです。
CRF250Lは、初心者でも安心できる操作性、傷を気にせず使い込めるタフさ、そしてキャンプツーリングへの対応力で、私にたくさんの満足感を与えてくれました。乗るたびに信頼が深まり、楽しい思い出を一緒に作ることができたバイクです。
CRF250Lで感じた課題と売却を決断した理由
ここから先は
¥ 120
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?