見出し画像

小型ATから中型二輪免許に限定解除#8〜みきわめ合格…!補修2回目

数日休んで迎えた補修2回目。
気持ちの良い青空が広がっていました。

緊張をほぐすぞ

教習前日から相変わらず緊張しっぱなし。食欲も出ず、気づけば不安感にさいなまれてしまいます。

このままではいかんと思って、音楽の力を借りてみることにしました。

大事MANブラザーズバンドの「それが大事」、
サンボマスターの「できっこないを やらなくちゃ」を聞き続けました。

音楽ってすごいですね!むくむく力が湧いてきます。落ち込みそうになる度に何度も何度も聞きました。

そしてこわばった体を落ち着かせるため、お灸をすえてみることに。
胃の調子を落ちかせるツボや不安感を和らげるツボをじわ〜と温めます。温かさとお灸の香りでずいぶんと癒やされました。

補修当日の朝は少し早く起きてお灸。
教習所へ向かう電車では励ましソングをリピートで聞きながら向かいました。

教習所到着後も相変わらず緊張していましたが、音楽とお灸の力でポジティブな気持ちも持てるようになったと思います。



苦手だった急制動を克服!

今回の教官は私の課題だった急制動を先に練習させてくれました。

2速ですぐに加速し、すぐに3速にして速度調整!ということで、外周でまず練習です。最初の方は2速の加速が甘かったり、3速にするのが遅かったりで加速が充分にできません。

2速ですぐにグワンと加速!すぐに3速で加速!を意識したらどんどんできるようになりました!

40キロ以上出してしまうこともありましたが、回を重ねるうちにメーターを見れるようになり、3速で調整できるように。

そして急制動場所でいざ挑戦!
2速ですぐにグワンと加速!すぐに3速で加速!でできました!!
できたときついガッツポーズしてしまいました笑
その後何回かやってみて大丈夫そうだったので、卒検コースを走ることになりました。



震えるみきわめ

いよいよみきわめ。
コースを選べるということで、苦手だった2号コースを走ることにしました。

「みっみきわめだ〜」と手も体も震えていました。もうやるっきゃないです。とにかく走り終えることを目標にゆっくり課題をこなしていきます。

そして、ついに急制動。
無事に成功しました!

大きなミスもなく良好ということで、卒検に進められることになりました!
卒検に当たりいくつかアドバイスをもらったので下記にまとめたいと思います。


①エンストを防ぐ方法

発進時にちょこちょこエンストしてしまいました。
教官から、

  • 後ろブレーキをしっかり離すこと

  • 半クラをもっと長く維持すること

と教えてもらいました。

後ろブレーキについては自分で気づいてなかったので盲点でした。ブレーキをかけていると動力が弱すぎてエンストしてしまうそうです。だからよくエンストしてたのか!と今までのことが腑に落ちました。

そして半クラについては、1速で走り出すときはずっと半クラでもいいくらいですよと言われました。私はおそらく、半クラの手の形が甘かったと思います。指の第二関節まで折っていたのですが、もう少し握り気味にした方がエンストを防ぐことができました。

これらのアドバイスを忘れないようにしたいと思います。


②右左折時はもっと車線に寄る

曲がるときは曲がる側の道寄りにもっと寄せるように言われました。寄せが甘かったようです。

発進時の注意点と車体寄せ、これらのアドバイスをしっかりとイメトレしたいと思います。



アクセルの握り方についてすごく参考になった動画

前回の補修終了後、たまたま見ていた動画がとても役立ちました!

うまく加速できない私は、アクセルが回しにくい握り方をしていたのです。

この動画のとおりドアノブ握りにしてみたら、いつもよりスムーズにアクセルを回せるようになりました。

この動画のお陰で急制動の課題ができたと言っても過言ではないと思います。この方は説明がとてもわかりやすく他の動画もとても役立ったので、今後も見続けていきたいです。



落ち込みマックスから復活した方法

前回の補修後はとことん落ち込みました。
もうバイクに乗りたくないくらいでした。

数日間休みにして、とにかく寝ました。
そして少し心が落ち着いたタイミングで、どうしてこんなに嫌なのか振り返ってみることにしたのです。

理由は大きく2つでした。

  • 慣れないことで頭が疲れ切っていること

  • 失敗が怖いこと

頭についてですが、新しいことを始めたので常に脳がパンパン。帰宅後も予習復習でずっと頭を使っていたため頭が疲れ切っていたのです。

そこでまずは頭を休めることに。
ひたすら寝たり、お灸でぼ~としたり、バイク以外のYouTubeを見たりと、休むことにまず時間を使いました。

そして少し元気になったところでイメトレを再開しました。考えなくてもできるようになれば、頭の容量が減ってもっと楽にできるはず。
ここでも無理せずにちょっとやってみようかなと思ったら少しイメトレするくらいにしました。

失敗が怖い点については、エンストが怖いとか、怪我するのが怖いとか、補修が増えたらやだなどの理由がぐちゃぐちゃとからまっていました。
そこでひとつひとつ解決策を考え、それらを実行すれば大丈夫という結論になり、心を整理していきました。
漠然とした恐怖は細かくすることでだいぶスッキリすると実感です。

このような感じで、とにかく自分を休め、励まし、元気になったら少しイメトレして…を続けました。

もう教習やめようかなとも思いましたが、先ほどの音楽を聞いてもう少しやってみようと思えたので、このまま続けることにしたのです。

今回補修2回目でみきわめ合格できたので本当に安心しました。そして1回目の補修後に休む選択をした自分が誇らしかったです。

もし今教習が嫌で仕方がない人は少し休んでみるのもいいかもしれません。
疲れをまずリセットすることで次の道が見えてくるかもしれないです。



緊張との付き合い方

次はいよいよ卒検です。
みきわめですらめちゃくちゃ緊張したので、卒検はどうなってしまうのでしょう笑。

まずは今回効果を感じた音楽とお灸を続けていこうと思います。

そして食欲についてですが、やはりきちんとエネルギーを取り込まないと力が出ません。
そこで今回教習所に向かう途中ウィダーインゼリーエネルギーを飲んでみたのですが、とても良かったです!なにも食べていないときより元気を感じました。卒検当日もウィダーを持参していきます。

まずは卒検まできちんと休み、そしてイメトレをして挑もうと思います。

あまり気負わず、お試し卒検くらいの心構えでいけたらいいな…と思います。

いいなと思ったら応援しよう!