![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17991869/rectangle_large_type_2_fe941e5ccd578bf38d3069193dcfe8f9.png?width=1200)
エロスの線 金星帯のある人はもてもてです。
金星丘を囲む線は金星帯と呼ばれ、エロスの線ともいわれています。
この線は、柔かい手に出やすく、長短不規則の線からなり立っているのは、異性に対する本能的な情感の表わし方が、濃やかばかりでなく、その表現にもムードがあります。
①感情線の上方で、中指と薬指のつけ根からでる線
切れ切れの金星帯があって、知能線が見事に刻まれてあれば、オシャレで不思議な魅力があります。
文学や美術、服飾、芸能など分野において、洗練された形で、表現することができます。
恋愛となると残念ながら長続きしない傾向があり、気持ちにムラがあるのも特徴です。
金星帯の間が空いている線
金星帯の間が空いている場合、個性的でさりげなく、嫌みのない色気を放ちます。
このような金星帯を持っている人は、感受性が非常に豊かで、人の気持ちを理解するということに長けています。
コミュニケーション能力が高く人当たりが良いので、性別は関係なく誰からも好かれる人気者になります。
金星帯がハッキリと出現している場合
この人はかなりの魅力の持ち主で色気もムンムンでフェロモンが沢山でています。
感情を前面に押し出して行動する傾向があり、コミュニケーション能力に長け、強い感受性を持ち、美的センスがあります。
ただし、モテすぎて、恋愛トラブルに発展することもしばしばあります。
②金星帯が2重3重に出現している
金星帯が複数出現する場合は、その意味をより一層強調するということです。線が1本の場合よりも格段に魅力的な雰囲気を醸しだし、強いフェロモンがあります。
ただし、必要以上にモテてしまいますので、複数人にゴリゴリと言い寄られたり、同性からは逆恨みされてしまいます。
③木金半分帯
金星帯が人差し指と中指の間から伸びて「半分だけ」出現することがあります。
このように半分程度しかない金星帯の場合でも、その色気や魅力といった効力は充分にあります。
更に有言実行的な行動力があり判断力があります。ただし、プライドが高いところがあります
④太金半分帯
金星帯が薬指と小指の間から伸びて半分だけ出現している場合は太金半分帯と言います。
この場合もさきほどの木金半分帯同様に、その色気や魅力といった効力は充分にあります。
さらに「甘え上手」で女性がこの太金帯を持っている場合はとても人気が出ます。
自己主張をせず、様々な状況で適切な判断をし、冷静に立ち回ることが出来ます。
⑤金星帯の端が結婚線についている
この線を持つ男性は、女性の領域ともいえる、服飾や料理、美容に多大の興味を持ち、そのセンスを生かす仕事をすれば大成功を収めます。
いいなと思ったら応援しよう!
![michiaki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24758151/profile_c62c23944b91c00bfa4ab9934ef73664.png?width=600&crop=1:1,smart)