![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17991744/rectangle_large_type_2_96d1652572a2fca692d59f2e622c59e9.png?width=1200)
木星丘に出る線
木星丘は全能の神・ゼウスが司る場所として、
野心・指導力・希望を現していますが、ここに線が現れる線とその意味が現れる場合がありますので、自分の天運を自覚しましょう。
①人差指の根元に輪いわゆるソロモンの環が出ている
前向きで積極的で、プラス思考。人を引っ張っていく天性のリーダータイプです。
この線を持っている人は生まれつき頭が良い人が多く、何をやっても出来る人です。
太くてくっきりしているほど、その傾向が強くなります。
②マネジメント線
人差し指の付け根と生命線の起点の間から出て、斜め上、または横に伸びている線のことを指します。
マネジメント線には、管理能力が優れているという意味があります。
このゾーンに真っすぐ縦に線が入るのはリーダー線と呼び人に命令したり、支配するというタイプです。
自分自身が動くのではなく、人を動かして利益を上げたり、目的を達成するような立場になります。
③生命線のスタート地点から始まって、中指の付け根に向かってカーブしながら伸びている線
この線は千金紋と呼ばれまた「成り上がり線」とも言います。
この線のある人は強運を持っており、努力することで大きな成果が得られます。
また人を惹きつけるカリスマ性を持っており、人の上に立って注目され、高い地位につく運があります。
④第一火星丘から中指の付け根に向かってカーブしながら伸びている線
負けん気や闘争心が強くなる火星環と呼ばれます。
競うことが好きなので、競争世界に身を置くことが多く、相手と激しい攻防を繰り広げても、行動力と積極性を武器に、競争を勝ち抜き、最終的には組織のトップやリーダーとなる強運を持っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![michiaki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24758151/profile_c62c23944b91c00bfa4ab9934ef73664.png?width=600&crop=1:1,smart)