見出し画像

知能線に現れる星や島

知能線に現れる星や島はとても重要なメッセージがあります。注意深く確認し、最悪の事態を回避しましょう。


画像1

① 生命線と知能線との分れ目にある島

二十歳前後に精神的ダメージを受けがちであることを現しています。

②中指の下方にある知能線上の島

神経質で、中年以降精神的ダメージを受けがちなことを現しています。

③薬指の下方の、知能線上の島

脳神経の機能の低下し、難聴、視力に繋がる場合があります。

④知能線の末端の島

神経系の疾患を現し、慢性の頭痛となる危険性があります。

⑤薬指の下方で、知能線の先がくちばしのように、喰い違って、大きな島を形成する

脳神経の疾患を示し、認知症に繋がる危険性があります。

⑥下垂した知能線の先にある島

精神に異常を来たす素質がある相です。

画像2


①知能線の両側に短かい線が、沢山出ている。

この種の線は、脳神経の機能の低下、または異常があり、日常生活や仕事に、支障を来たすことが多い相です。

②知能線上の星

小さいものであっても、心身に突然、大打撃を受けます。
怪我、やけどなどの外傷、または脳溢血心臓病など急性にくる病のリスクがあります。

③知能線上の四角

大怪我または、脳の重患を暗示しますが、その病気にかかっても、幸し命には別条なないでしょう。

④知能線の十字

怪我のしるしになり、専ら神経機能に悪い影響をおよぼします。

⑤知能線上の赤い斑点

怪我を表わし、黒点は脳の疾患を意味します。

⑥知能線から、短かい支線が、沢山でている

神経機能が衰えて、気力がなくなり、前途に希望を失いがちとなります。

画像3

①知能線が、全線にわたって鎖状になっている

気が散りやすく、記憶力が悪く、仕事に根が続きません。もし、感情線も鎖状になっていれば、恋愛や愛欲に、気まぐれの行動をしがちです。

②波形のうねった知能線

知能の働きが遅くて鈍く、要領が悪く、世渡りがへたです。しかし辛棒強く地味に働いて、ようやく運が開けてきます。

③知能線が切れ切れになっている

理解力や判断力が乏しく、多くは目先の享楽を追って、それに溺れがちです。生活を切り開く、意欲がなく貧乏な状態となりがちです。

④知能線が、鋸の歯のようにギザギザしている

神経がイラ立っているしるしです。長い間身体が悪かったり、生活に追われてあせったり、家庭内が不和等の理由で神経がイラ立つ時に、この相が出ます。

⑤知能線の末端が、房状になっている

神経の病的に消耗していることを表しています。

これらの予兆を把握し、考え方や日々の生活を改善して、悪い相を、消していきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!

michiaki
読んでいただいてありがとうございました。 サポートして頂いた方には、個別に手相、紫微斗数占い、易占いに関する相談を受け、サポートさせて頂きます。