見出し画像

恋愛線であなたの恋愛運を観ることができます。1️⃣


感情線から金星丘に向かう支線のことを恋愛線と呼びます。

画像1


感情線は、精神的な情感や愛情を示す線を言いますが、そこから伸びる支線である恋愛線は、肉体的な愛情を示す、金星丘(親指の付け根)に入るわけですから、愛情面での重要な意味を示しています。

おおよそ、生命線を通過または合流する年が、恋する人との出会いや結婚の時期を示している相として判断します。
(その年齢は流年法により判断します。)

画像2

左手にある場合、先天の働きによるもの、守護霊様やご神仏様のお膳立てや導きによる、天の時を示しており、運命的な出会いの時期や結婚の時期を示しています。

また左手は、相手の気持ちも表しており、左手にあれば、相手の愛情と言えます。


右手にある場合は、後天の働きによるもの、自分の努力や、知性教養など、人格や人間性が高められたことによる、出会いの時期や結婚の時期を示すものと言えます。

また右手は、自身の気持ちを示しており、相手への愛情の度合いを示しています。

両手にあれば、相思相愛の理想のカップル、結婚を意味しており、同じ時期にあれば、そのほとんどが結婚の時期になります。

どちらか一方にある場合は、恋愛の時期や片思い、失恋の時期などを示していると判断します。


結婚線とのちがいで言えば、結婚線で占えるのは結婚の時期、結婚生活についてなど、結婚にまつわることです。

結婚線が多いと恋愛をする回数が多いなど、恋愛についても占うことはできますが、結婚を前提とした恋愛ができるかどうかという観点です。

恋愛線は恋愛観や大恋愛をする時期などがわかります。

大恋愛をした結果、それが結婚に結びつく場合もありますが、基本的に恋愛と結婚は切り離して見ます。

結婚運は結婚線、恋愛運は恋愛線で見ると覚えておくとください。

恋愛線は1本だけの人が多いですが、稀に2本、3本と複数の線がある人がいます。

恋愛線の数=恋愛する回数ではありません。

左手にあるけれど、右手にない場合は、もともと恋愛をする運は持っているということなので、いずれ右手にも恋愛線が現れるはずだと希望が持てるでしょう。

両方の手になくても、恋愛運が活性化してくれば右手に現れますからそれを待ちましょう。

1本しかないからひとりとしか付き合えないというわけではないのです。

ただ、複数の恋愛線を持つ人は、生涯で数多く恋愛をする傾向があります。
複数の相手と同時に恋愛をすることもあり、恋愛トラブルに気をつけなくてはいけません。





いいなと思ったら応援しよう!

michiaki
読んでいただいてありがとうございました。 サポートして頂いた方には、個別に手相、紫微斗数占い、易占いに関する相談を受け、サポートさせて頂きます。