宇多田ヒカルさんの紫微斗数占い2️⃣
今回は宇多田さんの命盤の兄弟宮から観ていきます。
兄弟宮は兄弟・姉妹をあらわす宮ですが、他には、食事や旅行をともにするような親しい友人をあらわします。
宇多田さんには兄弟がいないので親しい友人について観ます。
廉貞星 が、兄弟宮に入るので
友人は意志が強く実行力がある人。
その人は頼もしく、何かと頼りにすることができる。
破軍星 が、兄弟宮に入るので
友人は反骨精神旺盛でプライドが高く孤高の人。
その人はまた人から関与されることを嫌い、人に媚びへつらうこともない。
仲は平坦で、むしろ淡泊な関係となります。
夫妻宮には主星が入らないので対宮の官禄宮に入る星で観ます。
巨門星が夫妻宮に入ります
夫妻宮に巨門星を持つ女性は、恋愛の過程でロ論しやすい。
夫は寡黙な人で、交際は下手であり、現実生活に不満を持ちやすく、懐才不遇となる傾向にあります。
結婚後は家庭のためによく努力をするが、優しい態度や思いやりを示すことが苦手たなため、結婚生活に嫌気が差したり、失望しやすくなります。
巨門星を夫妻宮に持つ人は男女を問わず、配偶者は生活上の細かい箇所に注意し過ぎるところがあり、自説を主張して譲ることがないため、夫婦間の不満と対立を招きます。
巨門星が地劫と同宮すれば、配偶者はせっかちで清疑心が強く、人と和を欠くため、実際にその才能を発揮することができなくなります。
その為、夫婦間の対立を招き、離別に発展します。
天空星 が、夫妻宮に入るので
恋愛に失望・挫折の暗示があります。
最初の結婚はこれらの理由で挫折に終わりましたが、頭の良い方なのでそこを踏まえパートナーを選択されているようです。
文昌星 ・文曲星が、子女宮に入るので
子供は聰明で博識で、文化、芸術方面に才能があります。
落ち着いて清らかな性格で、容貌も秀麗です。
お子さんも優れたの才能を持っているようなので、将来が楽しみです。
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただいてありがとうございました。
サポートして頂いた方には、個別に手相、紫微斗数占い、易占いに関する相談を受け、サポートさせて頂きます。