![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87807706/rectangle_large_type_2_d11259c41a41931d93ba2b15ce82c1c1.jpeg?width=1200)
Photo by
ovestdesign
川島明さんの紫微斗数占い1️⃣
今回からは川島さんの命盤の命宮から観ていきます。
![川島2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87807462/picture_pc_e5154d99ca5158bcbaebc1e62f0c7a33.png?width=1200)
天機星 が、命宮に入るので
旺盛な好奇心で、学究肌の人です。
企画力があり、創意工夫を重ねますが、、実行力に欠ける所が見られます。
やや短気な所がありますが、根は善良で心優しい人です。
目上の人に対する礼儀はつくします。
洞察力も優れたものがあります。
容貌は面長で、眼光は鋭く、若年は青色だが、晩年に青黄色となります。
多くは中肉中背です。
話し方はしっかりしていてやや速い。
性格は温厚で、礼 儀正しく穏やかでゆったりとした態度である
命宮 で、天機星と陀羅星が、同宮するので
気苦労が多くなり、精神的に悩むことが多くなる傾向があります。
また、頑固、意固地といった暗示があります。
天機星と化忌星が、加会するので
思わぬところで幸運に恵まれるようになります。
陀羅星 が、命宮に入るので
決断力に富み、勇猛果敢な性格をしています。
気性は剛毅で激しく、機知に長け、謀略に優れています。
星・命宮の力量が弱いので困難に遭遇し、大きな事故に会う可能性があります。
また、孤独でもあります。
いいなと思ったら応援しよう!
![michiaki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24758151/profile_c62c23944b91c00bfa4ab9934ef73664.png?width=600&crop=1:1,smart)