見出し画像

リソースが限られたベンチャー・スタートアップでPRを成功させるには? その1

資金や人材などのリソース不足から、ベンチャー・スタートアップ企業では広報PRをついつい後回しにしているところが多い気がします・・・。
すぐに結果が出ないため後回しにしがちですが、広報PRやってみて損はありません!何なら今すぐにでも注力した方がいいですよ!

※広報PRについて注力すべき理由は、こちらからご確認ください。
『世間の空気まで変えてしまう広報PRの素晴らしさ〜なぜPRをするのか〜


今日は、どうしたらベンチャー・スタートアップ企業でも広報PRがうまくいくのか、成功事例を見ていきましょう!

注目すべきポイントは、

・社会の関心や課題に対してどのような働きがけをしたか
・社会の反応はどうだったか

です。

成功事例その1 
株式会社クラウドワークス 『STOP痴漢バッジプロジェクト』

クラウドワークスロゴ

(引用:株式会社クラウドワークスHPより)

株式会社クラウドワークスは、インターネットで仕事を受注発注することができる日本最大級のクラウドソーシングサービスを展開しています。

『STOP痴漢バッジプロジェクト』は、2015年にクラウドワークスで痴漢抑止効果のある缶バッジのデザインを公募するというものでした。

このプロジェクト発足のきっかけは、痴漢に悩んでいた女子高校生と彼女の母親でした。母親と一緒に「痴漢抑止バッジ」を考案し、バッジを身につけるようになって以来痴漢被害がなくなった経験から、このバッジを社会に普及しようと『STOP痴漢抑止プロジェクト』をスタートさせます。

クラウドソーシングを活用することで、痴漢被害を受けたことのある方に限らず、より多くの方々に痴漢問題を意識してもらい、被害者と加害者の減少に取り組む狙いがありました。

クラウドワークスHPより2019-09-11 16.07.14

(引用:株式会社クラウドワークスHPより デザイン案一部抜粋)

公募の結果、全国から443作品のデザインが集まったとのことです!
一人の女子校生のアイディアがクラウドを通じて形になったこの取り組みは、インターネット上で話題となり、多くのメディアにも取り上げられました。

その反響は大きく、2016年1月15日には一般社団法人痴漢抑止活動センターも設立されています。

以前から、痴漢は社会が抱える問題としてニュース番組や新聞などのメディアで取り上げられてきました。

社会が関心を寄せていた問題に目を向け、今回の『STOP痴漢バッジプロジェクト』のように、新しいアイディアで課題解決に取り組む動きは世間が注目します。

社会が関心を抱いていることや解決したいと思っている課題に対して、どう関わるかがPRの術!

『企業の動きに対して社会が反応して行動を変えた=PR大成功』

ということなんです!!

自分たちのアイディアが社会の課題解決に役立ったり、世間の空気感や概念を変えることができたらおもしろいですよね。
やっぱり、広報PRっておもしろい。

次回は、また別の成功事例を元に、広報PRの魅力を紹介したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?