見出し画像

お悩み(チーム活動のこと)

・直前のことを忘れる

・意味のないことに熱心になる

・だというのにレポート一つ提出しない


 知識を詰め込んでも適切なシーンで引用ができないんじゃないかという指摘が入りながらも見ていると、僕にはどうにも、似たようなシーンにたいして多少変形してのパターン組みができていないように見える。言われたことを思い出せないという意味が俺にはわからないというのもあるけど、なぜか習ったことではなく自分のやり方にこだわってる。謎。

 LOLは全く同じ展開にはならないゲームだけれども、まったく初見の状況に置かれることも少ない。殆どの場合既に経験した事象が多少変わった形で出現して、それに対して適切な回答を出すゲーム。それを巻き返す人間がいるのも確かだけど、それができればアウトプレイと呼ばれることになる。

 毎回記憶喪失になってたら何もできるようにはならないんだけど……日頃の部分でも、毎回0から新しく取り組もうとするから抜けがでるんじゃないのかなぁ感じないコトもない。ここに危機感を持っています。

 そもそも、人を集めるときはきちんと何をするのか事前に通告すること。そのときになって考えさせるのは時間の無駄。

 聞かれてることを正確に捉えてそれだけを答えるスキルを身に着けてほしい。勝手に話しを広げない。シチュエーションごとの解答は当然、無限にあるから。重要ではない枝葉のコトばかりに目がいって、進歩のない時間が多すぎるので、やり方に対してテコ入れすべきかなと考えている。

 本質的には、効率的な方法論の確立――それができれば自分で練習するだけでドンドンうまくなっていけるから。そのやり方を探すための取り組みだというのに、それっぽい形をでっちあげることだけに夢中になっているのに困っている。

 ただ、こういうところに僕が探しているもののヒントが隠れている気がする。

 つまり、物事の本質を捉えることが得意な人間と、そうでない人間の成長速度の差。もちろん時間を長く費やせば、誰でも辿り着ける範囲もあるのだろうけど……。ココをある程度解き明かすことができれば、面白いかなとはおもった。

いいなと思ったら応援しよう!