見出し画像

「潜在保育士の未来を探求するゼミ」を開講します

これまで、潜在保育士(今は現場で働いていない保育士)の声を聞いてきて、
現場に戻ることを悩んでいる人や、戻らないと決めている人も多いと知りました。

私は、現場からいったん離れた後、
子育て支援の活動
小規模保育園の園長
潜在保育士チームでするイベント託児運営
大学で専門職として勤務
など、いろいろしてきました。
時々、なぜキムラさんは、そんなに次の新しい仕事に繋がれるの?と、
潜在保育士さんたちに聞かれますが、
それは自分が『保育士の可能性を探求』し続けているからだと思います。

戻るか迷っている、
戻らないと決めている、
そんな人の中には、もしかしたら、本当は保育士としての自分の経験やスキルを活かして、仕事をしたいという方もいるのでは?と思います。

それが保育の現場かもしれないし、
地域の中で保育士として、子育て支援をすることなのかもしれないですが、
これまで忙しくて、自分の歩んできた道を振り返ることなく走ってきた方に、
改めて保育士としての自分を振り返ることで、自分にとって大事なことは何だろう?と考え未来を探求していくオンライン講座をします。
振り返りの時間、大事です^ ^
ひとりで振り返るのもいいですが、
誰かと話をしながら、それぞれの背景を共有しながら、自分を見つめてみることで
可能性がより広がっていくのではないでしょうか。

そしてこの講座では、労働問題や社会保険制度の専門家、社労士さんにお力をお借りして、これから働いていく上で、知っておきたい制度や情報を教えていただきます。
ご協力いただく社労士さんは、ずーっと前から私の活動を応援してくださっている方で、つい難しくて避けてきた制度のことも、わかりやすく教えてくださいます。
心強い♡

4回の講座と、木村の無料相談付きの探求講座。
有料の講座となりますが、これも保育士の可能性を探求するひとつ。
大きなチャレンジです。
保育のスキルや専門性を持つ人たちを、潜在させたくない。
だけど、ガチガチにならず、まずは参加の方たちと楽しむことを大切にします。
保育士の渦を、作っていきましょう^ ^
保育園への斡旋などは、全くありませんのでご安心ください。
どうぞよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!