![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23492687/rectangle_large_type_2_de1e7572574c2bf648ee5a282e440964.jpg?width=1200)
みちよつ YouTube編み物番組生配信ゲスト出演のお知らせ
4月22日(水)13~15時
SNSを中心に活躍している編み物界の若手インフルエンサー達が
もっと編み物を楽しく盛り上げる為に立ち上げたチーム
「ボクラノアミモノ (略して ボクアミ)」の
YouTubeチャンネルの生配信番組にゲスト出演させていただくことが決まりましたので取り急ぎお知らせ致します。
<番組のURLはこちらです>
youtu.be/4C1IgbSvT9w
急に決まってドキドキしています。
ー ー ー
2年前くらいから、ツイッターを中心に
編み物好きな人達のコミュニティーができ始めて
アカウントの自己紹介の欄に、趣味「編み物」と表記する人が爆発的に増えたり
オフ会を開催・参加してリアルに繋がる流れが生まれたりして
去年は私含め編み勢の人達にとって本当にエネルギッシュな一年でした。
編み物をする人達の一般的なイメージは
女の子らしかったりおとなしかったり地味だったり
重たい想いを髪の毛と共にセーターに編みこむような、ちょっと暗めのイメージがあったり、するかもしれませんがw
本当は、個性的でカラフルでストイックでマッチョでハッピーなハートの持ち主さんが多いです。
編みに対する情熱の偏り具合が人それぞれで超面白いです。
意外と体育会系だったり酒飲みも多いです(笑)
編む人がリアルに集まると、超にぎやかです。
ボクアミメンバーの半分は男性の方です。
現在、男性の方でやりがいのある趣味として編み物を楽しまれている方、普通に結構沢山いらっしゃいます。
これから編み物文化のジェンダーの壁は段々薄くなって無くなっていきますよ。
編み物好きな人達がインターネット上に大集合する動きを生み出している、空前絶後の人気番組
呼んで頂いてとても光栄です。
関係者の皆様よろしくお願い致します。
編み物関係無い人達にもぜひ観てほしいです。
ー ー ー
私は多分緊張すると思うので
応援していただけるととても嬉しいです。
よろしくお願い致します。