![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161289034/rectangle_large_type_2_c0d95275c508845b1f599e9e7a5a3fba.jpg?width=1200)
【台湾グルメ】観光客に大人気!魯肉飯(ルーローハン)"丸林魯肉飯"@圓山
いつも大型観光バスが何台も乗り付ける人気の魯肉飯(ルーローハン)"丸林魯肉飯"
我が家的にも、ここの魯肉飯(ルーローハン)と鶏肉飯(ジーローハン)が、今のところ台北で1番好きです!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161289075/picture_pc_047da16794e4254fc688187c4bcb4d98.png?width=1200)
クセもなく、コッテリしてない絶妙な味付けは、観光客に大人気なのも頷けます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161288796/picture_pc_e9f624afa3b8e0f612dbeded8de759ce.png?width=1200)
鶏肉飯(ジーローハン)が好きな娘達も、こちらの味付けが台北で1番好きだそう!!
何より、魯肉飯(ルーローハン)や鶏肉飯(ジーローハン)だけでなく、お惣菜の種類が豊富で、栄養バランスよく、ご飯を頂けるので重宝してます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161288799/picture_pc_d25ea0abca9f1ae731c0abfa5f35851c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161288800/picture_pc_7c985a46e0bdfb601bea1142cd829614.png?width=1200)
店内飲食の場合は、席に案内されたら、先に魯肉飯(ルーローハン)やスープ、飲み物を店員さんに頼みます。
そして、お惣菜コーナーに行き、店員さんに欲しいお惣菜を伝えると、小皿に盛り付けて渡してくれます。指差しで注文オッケー☝️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161288802/picture_pc_9348406d8b29937b4bb2bf5b44fd6a60.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161288806/picture_pc_82c6e1cbf2ce4a26be785945f480045f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161288805/picture_pc_eeb087ecdc9468f4fb10e79159995ca0.png?width=1200)
蛤スープのほうがオススメ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161288804/picture_pc_4bf7eb25ab44cf9f5ea7e97327614569.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161288801/picture_pc_8b4b597d80e18ffabdd1b28ce7799954.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161288795/picture_pc_86939d57148477f3874b30653046e146.png?width=1200)
大型バスが何台も停車していますが、団体客は2階や地下など席数が確保されていて、一見混んでそうでもいけますよ🍚😋🇹🇼
店舗詳細
【住所】No. 32號, Minzu E Rd, Zhongshan District, Taipei City, 104
【営業時間】10:30〜21:00
【定休日】 なし
【最寄り駅】MRT圓山から徒歩6分
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
\ 旅とグルメが大好き /
海外子育て奮闘中!Michikoがお届けする台湾情報&旅行記
📍TAIPEI (🇯🇵🇹🇭2015-🇹🇼2022- )
⚫︎Artist of Wagashi|和菓子作家
⚫︎Mom of👱🏼♀️10👧🏻6
⚫︎Love to Art🎨 Travel✈️ 🇹🇭🇮🇩🇹🇼🇻🇳🇲🇻🇱🇦🇶🇦🇪🇸🇰🇭🇰🇷🇬🇺🇵🇭🇸🇬🇦🇺🇹🇭🇯🇵🇮🇩🇭🇰🇲🇴
Instagramでは
海外子育ての様子を私なりの世界観で投稿しています📷♥️"
また、台北市内にて和菓子教室を運営しています。海外にいても日本の四季を感じてみませんか?
noteもInstagramも、お気軽にフォローしていただけると嬉しいです🙇🏻♀️💖