マガジンのカバー画像

BTSが教えてくれたこと

95
海外在住の大人ARMYがBTSを通じて感じたこと・考えたこと。90記事以上読める買い切りのマガジンです。【不定期更新】
推し活をきっかけとした自分との対話をまとめています。
¥700
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

Speak Yourself

わたしが、自分に湧き上がる愛や思いを自分なりに表現した文章を盗まれてしまった。 その文章を読んだ瞬間に、心臓の鼓動が早まりゾワッと鳥肌が立った。「何これ…わたしが書いたこと、そのまんまじゃん」「なんで?この人何??何のためにこんなことするの?」「こんなの、目にしたくなかった」 わたしだって色々な人から学び、影響を受け、インスパイアされて文章を書いてる。だけど、常に自分で咀嚼し、自分というフィルターを通し、自分が「これだ」と感じる表現をしようと力を尽くしているつもりだ。

満ちる – PTD in ベガスの思い出

4月15日、16日にラスベガスで行われたPermission To DanceのコンサートDay3とDay4に行ってきました。今週末のディレイを見て記憶が上書きされないうちに感想を書いておく。

蜃気楼 - 第64回グラミー賞授賞式

圧巻のパフォーマンスや他セレブたちとの絡みが楽しかったー!!昨年と違って衣装もカッコよく笑、現地で楽しんでいる姿を見られて嬉しかったです。 受賞を逃したことは、本当に悔しいでしょうね。他のアーティストとは違って、バンタンには「兵役」のリミットがあることを考えると、切なくなります。兵役後も音楽を続けることはもちろん可能だけれど、ダンサーとして20代の2年を失ってしまうのはつくづく残酷だ。 今回のグラミー賞について、わたしが感じたことを残しておこうかと思います。