2019年4月1日に菅官房長官が新元号「令和」の典拠を読上げたとき、頭の中で何かがカチッといった。
それが何かは分らなかったが、深更になってやっと気づいたので、書留めておく。
引用文は漢文だが、人によって書き下し文が違う。さっと手許の本を見たら微妙に違う。
公式のものは次の通りだ(出典)。

この書き下し文とほぼ一致する文が手許の別の本で見つかった。『万葉集 全訳注原文付(一)』だ。これを著した方が考案者だと一部で言われている。だけど、もしそうだとしても、ご本人が秘匿を望まれている。
*
首相談話。

#万葉集 #書き下し文 #大伴旅人