見出し画像

2月1日は聖ブリージの祝日

アイルランドでは2月1日は聖ブリージの祝日(聖ブリージが帰天した日) Lá Fhéile Bríde で聖ブリージの十字架を飾ります。我が家のは金属製ですが。

ふつうは葦を編んで作ります。

これは本当に葦を刈って、折って編んで作るのです。次のように。

聖ブリージは「ゲール人のマリア」と呼ばれ、伝承の祈りがいろいろあります。英語ならたとえば次のような。

2月1日は異教の祭り Imbolc (春の初日)と同じ日なので、しばしば両者は重なります。Imbolc は語源が不詳です。DILという古アイルランド語の最大の辞書を引くと語源説が2つ出ています。そこには、キリスト教時代になって Candlemas(聖燭祭、2月2日)に移しかえられたとあります。

今日は Candlemas の日です。が、日本では「主の奉献」の祝日として知られています。ミサがおこなわれています。

#St_Brigid #Imbolc

いいなと思ったら応援しよう!