極太麺の支配圏
侮る勿れ 極太麺のパワー「麺や よかにせ」(大阪・十三) 濃厚魚介つけ麺 極太
茹で時間12分、締め1分を経て運ばれてくる。この麺の迫力はまだ知らない
サービスで「ミニ〆ご飯」も。つけ汁残りをレンゲで加え雑炊に。極上の味
「玉ねぎフルーツ酢づけ」を好みで加えるとさっぱり。つけ麺にも〆ご飯にも
店構え。阪急十三駅西口から歩いて3分。「よかにせ」は「イケメン」の意らしい(鹿児島弁)
極太麺の底力は食後にわかる。誰かが昼に食べると夕食が食べられなかったと書いていたが、そんなことあるのかなと思っていた。食べた直後は。
それは本当だった。異様に腹もちがよいと表現しようか。その支配圏を脱したと心から思ったのは12時間を過ぎた頃だった。
つけ汁の甘さが口に残るのは人により好みが分かれるだろう。だが、この麺のパワーだけはなんぴとも否定できないに違いない。なんと大げさなと思われた諸兄諸姉。嘘だと思うなら試されては。
という次第で、現時点で、つけ麺ベスト3は次の通り。
1. 麺匠 たか松 (京都・烏丸蛸薬師東入ル)
2. みつか坊主 醸 (大阪・梅田店)
3. 麺や よかにせ (大阪・十三)