見出し画像

ドイツ生活 481日目2024/07/09 テニスクラブに入るかも🎾

今日は火曜日!
先週はとても寒かったので夏は来ないのか?と思われたが、今日はなんと33度!でかなり暑かった。

昨日から同僚が「昼休みの散歩でアイス食べようね」と言っていたので、今日もみんなで散歩してアイスを買って歩きながら食べた。

チョコアイス

この公園の売店で売っているアイスは手作りではなくて既製品なので、みんなちょっと文句を言っていた。
ドイツでは夏になるとあちこちでアイスクリーム屋さんがオープンするのだが、そのお店のほとんどが手作りアイスを売っているらしい。知らなかった


今日は気分を変えてスニーカーではなくサンダルで出社したのだが、今日の散歩道は結構ハードな山の中だったので転ばないように気をつけた。

なんて険しい

散歩の後はかなり体がほてったので、同僚が持ってきてくれたミントの葉っぱを炭酸水につけて飲んだ。
普通の水だとあまりミントの香りが広がらないが、炭酸水だと香りがぱあっと浮かんでくる。

見た目も香りも清涼感があっていいね


そして今日は仕事の後、ずーっと前からやりたかったことをついにやる!!!

それは、、


テニスクラブに入会すること!!!!!


入社した頃に同僚に「あんまり友達がいなくて寂しい」的なことを言ったら、同僚がテニスクラブがあることを教えてくれた。
だけどなかなか勇気が出なくて行っていなかった。

この前彼と会った時に、「次会うまでにお互い現地でコミュニティを見つけよう!もっと社交的になろう」と約束をした。
彼はすでにその後ケルンの日本語語学学校のカリキュラムを見たり、大学生の頃の友達に会いにデュッセルドルフへ行ったり、色々行動をしていた。

私もやらなければ!ということで、今日突然だが行ってみることにした。

よくわからない道だがアプリで方向を確かめながら自転車でどんどん進んでいく。

暑い〜

普段家から仕事場まで自転車で移動する時は、道がずっと平坦なのでギアを使わずに行けた。
だがこの道はアップダウンが激しくてかなりきつかった。
中古なのでギアがイマイチスムーズに切り替わらず、坂道は諦めて自転車を押して登った。

暑さでふらふらになりそうになったが、ついに到着した!!!!!!

テニスクラブ!

テニスコートのクラブハウスの傍に自転車を停める。
すると隣に一台車が停まっていて、中に1人男性がいる。

勇気を出して、社交的モードONだ!


私:こんにちは。あなたはこのテニスクラブの会員ですか?
男性:そうだよ。
私:ここに入会したいんですけど、やり方がよくわからなくて、、
男性:ああそうなんだ、ちょっと待ってね

そう言って男性はわざわざ車から降りて話してくれた。

男性:まずこのクラブのオーナーにメールを送って、それで入会申込書に記入して、まずは80ユーロ払ったら1年目はそれでOKだよ。2年目からは180ユーロ?くらいだったかな?

私:なるほど!ありがとうございます!そのあとはいつでも自由に来て使っていいんですかね?私テニスできる友達がいないんですけど、、

男性:毎週木曜日に会員自由参加の練習会があるよ。そこなら1人で来てもいろんな人がいるから大丈夫。

私:え!それはとてもありがたいです!相手がいないのでどうしようと思ってました。あなたは今日誰かと練習するのですか?

男性:うん。毎週火曜日に友達とテニスしてて、後は木曜の練習会に行くよ。たまに日曜もやるよ。あ、友達が来た!

男性の友達がきて、挨拶をした。

男性2:君もテニスするの?

私:はい、でもテニス友達がいないので困ってたんです。ここでテニスできそうでよかったです。

男性:ここのいいところは、いつでも絶対に空いてるところかな。一応ウェブで予約が必要なんだけど、100%空いてるからね。やりたい時にいつでもできるよ。

私:会員のグループチャットみたいなのもあるんですかね?

男性:あるよ。テニスしたい時はそこで連絡が取れるよ。

私:あなたたちに会えてよかったです!あなたたちがいなかったら、ここに誰もいなかったですよね、

男性:うん。基本無人だよ。だから会えてよかったね!

私:運が良かったです!教えてくれてありがとうございます!では〜

男性&私:また木曜日に!

やったーーーーーーーー

運がいい!!!!!!
私はなんでこんなに運がいいんだ!!!!
たまたま今日行かないといけない気がする!!!と思ってテニスクラブに行ったタイミングで、親切で年齢も近めの男性に会うことができた。

木曜日ということは、明後日!?
明後日にはついにテニスができるということか!?
楽しみだ!!!!!
やったー!!!!!


テニスクラブから家までの帰り道、今まで通ったことのない道を走った。
知らない風景が目の前に広がっていて、新鮮だった。

1人で異国の街に住んでいると、たまに寂しく感じることがある。
けどそれは街とか周りのせいじゃなくて、自分が今まで外に出ていかなかったからだったんだと今日わかった。
どの街にもいろんな会社、お店、イベント、施設がある。
自分の興味があるものに勇気を出して足を運んでみれば、そこにいる人と交流することができて、少しずつ自分の居場所を見つけることができる。
そうして少しずつ、異国の街を「自分の街」にすることができる。
誰も自分のことなんてあまりよく見ていないんだから、恥ずかしがったり変に遠慮したりせず、どんどん社交的に活動していこう!と思えた。


家に帰ってきて、彼とテレビ電話をした。
「今日、テニスクラブに行って、木曜日練習会に行ってみることにしたよ!」と伝えたら一緒に喜んでくれた。

彼は「ケルンだと会員になるのに2年待ちなのに、いいな」と言っていた。
確かにケルンは大都市で人口が多いからか、公園のテニスコートはいつも先客がいて、会員制のテニスクラブは会員も満員ですぐには入れないと言われたのだった。

東京でテニスをしていた時もそんな感じだったのでわかる。公営コートは常に満員、民間は高すぎて手が出ない。
新潟でテニスしていた時は、ほぼ部活だったのもあるけど、河川敷の無料テニスコートもあったし、民間でも1時間600円だった。

テニスコート利用状況に関しては、ケルンは東京、ザールブリュッケンは新潟に相当すると言えそうだ。


彼は先月一緒にデュッセルドルフで食べた鮭おにぎりが忘れられないらしく、自分で鮭を買ってきてお米を炊いておにぎりを作っていた。

「オー!大きくなりすぎてしまったよ!」とおにぎりを見せてきた。

大きすぎて海苔が巻ききれていない

よくみると海苔を巻く向き?が違うかもしれない。
けどあまり細かいことは気にしない方がいい。

でも味は美味しかったらしい。
良かった!


私は忙しい時にいつでも作れる、エビトマトクリームパスタを作った。
今日は合計で1時間半以上自転車を漕いだのでかなり疲れた。
でも収穫があって良かった!

美味しい

いいなと思ったら応援しよう!