見出し画像

ドイツ生活 684日目 2025/1/27 なぜかすごくお肉が食べたい🥩

今日は月曜日!
始めて新居からオフィスへ自転車で出勤した。
と言ってもこのオフィスも明日で最後なので、新居から今のオフィスに向かうのは2回だけだ。

オフィスに向かう道の途中で、旧居の家の前を通った。
窓からはまだ荷物が見えた。
もう退去したんだ。家主とは無関係になれたんだ(敷金を除いて)。
家に帰るたびに家主の部屋の窓を見て「家主帰ってるかな、いたらやだな」と思っていたのを思い出した。
前々回の家もそうだった。
新しい家は、ハッピーに住めるといいなと思っている。
ルームメイトがすごく優しいから、きっと大丈夫だろう。


仕事に行って先輩や同僚たちに引っ越しが無事完了したことを報告した!
みんな喜んでくれた。
オフィスの引越しもついに火曜水曜に行われるので、オフィスには引っ越し会社の人が一日中出たり入ったりしていて少し落ち着かなかった。

自分の引っ越しとは違ってオフィスの引越しは業者の人が全部やってくれるので大変じゃないが、やっぱりなんとなくそわそわする。

なんと社長の好意?で私と先輩と同僚は水曜日お休みになった!
水曜日にはまだ新オフィスでの作業環境が整っていないだろうから、出社しても意味ないということらしい。
リモート作業できるおじさんやスキンヘッド、ママさん先輩たちは普通に働くことになっているのでちょっと不公平感があるかもしれないが、私たちはラッキーだ。

最近ずっと引越しの作業で色々大変だったので、それが原因かはわからないが塊肉をすごく体が欲している。
また今日もスーパーに行ってステーキ肉を買ってきて、家で焼いた。

美味しかった泣

前回旧居で私の部屋のランプを突然取り外した家主に対する怒りと共に焼いたステーキ肉は硬くて筋も多くてあまり美味しくなかったが、今日のステーキは柔らかくてとても美味しかった。

ドイツでは塊肉はお手頃価格?で買える一方で、日本のように焼肉やしゃぶしゃぶ用の薄めのお肉を買うことができない。
分厚いステーキを頬張りながら、「日本に帰ったら薄いお肉を食べるんだ、、」と考えていた。

最近本当に頭の中が日本で食べたいものばかりでいっぱいになっている。

日本に到着する飛行機は17時で、その日は成田駅の近くに泊まる予定だ。お母さんから「成田は鰻が有名だよ」と言われたので宿の近くの鰻屋さんを調べたが、鰻屋さんは大体夕方くらいには閉まってしまうので到着初日は行けなさそうだ。

けどそういえば前回一時帰国した時ドイツに帰る当日に成田空港で鰻弁当を買ったのを思い出した!川豊という老舗の鰻やさんだ。

よし!17時に到着したらまず空港内で鰻を食べよう。
そしてゆっくり成田駅に移動してホテルにチェックインして、そしたら夜ご飯に?お寿司を食べるかテイクアウトしてホテルで食べよう。
それかコンビニで何か買って食べてもいい。
うーん楽しみだ。

最近はずっとそんなことを考えている。


夜はケルンのVHS(語学学校)で先生から買ったドイツ語の小説を読み始めた。先生が執筆・出版したものだ!
ずっと読む気になれず本棚に放置していて引っ越しのたびに連れ添ってきていたのだが、なぜかこのタイミングで読みたくなって手に取ってみた。

青年小説だ

先生の直筆サインメッセージ入りだ。
「ミツキ、楽しんで読んでね!そして、常に忍耐強くいること、、」と書かれていた。

確かに、母国語でない言語で本を読むのには「忍耐強さ」が大事だ。
でも私はすでに2,3冊はドイツ語で本を読了している!
これも頑張ればきっと読めるはずだ!
頑張ってちびちび読んでみようと思う。

いいなと思ったら応援しよう!