![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148958027/rectangle_large_type_2_6c2f7f2415b6fc0468b5efb299f897dc.jpg?width=1200)
ドイツ生活 498日目2024/07/26 ザールブリュッケンへようこそ
今日は金曜日!
会社のキッチンに行ったら、なんと誰かが誕生日だったらしく、ケーキを買ってきてくれていた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148958059/picture_pc_f703cd2c3d2d4b7b61ea383074d3d64a.jpg?width=1200)
関連会社の社員だったのでどの人かはわからないのだが、それでもオフィスの人たちのためにこうしてケーキを買って持ってきてくれるのはすごい。
私はこういう「ご自由にどうぞ」系の食事は必ずいただくようにしているので、もちろん今日もちょっとずつスライスして食べた。
ドイツでは誕生日の人が自分でケーキを持ってくる文化で、それがなかなか面白い。
自分の時はどうしよう?
誕生日当日は休暇中なので出社できないのだが、それを口実にケーキを持って行かなくても大丈夫だろうか?それとも休暇明けにケーキを持って行ったほうがいいのだろうか?
いまいちそこらへんがわからない。
そして夕方、彼と両親が車でザールブリュッケンにやってきた!
私がここに引っ越してから、割合的には私の方がかなりケルンに会いに行くことが多かったので、彼の両親が夏にはこちらから会いに行くね!と言ってくれており、今回彼と両親がザールブリュッケンに来て観光することになった。
彼は休暇をとって、彼のお父さんは午後休を取って出発したので仕事が終わるタイミングで合流することができた。
いつも私たちが散歩している公園で待ち合わせにしたので、みんなにチャコを紹介した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148958062/picture_pc_f3d42a2f7a51838147cd52b16c02e4d9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148958070/picture_pc_7e969e7a501c13f939d86a74a8545a59.png?width=1200)
そして車を置いて市街地を散歩した。
私の両親がパリからザールブリュッケンに来てくれた時と同じレストランに行った。
ザ・ドイツ!な料理を出してくれるお店だ。
ここは地下にビール醸造所があって、すごく美味しいビールが飲める。(私のお父さん情報)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148958063/picture_pc_52f9b0c4f2bcc11f8e3b6ec14d7d75d1.jpg?width=1200)
私は豚肉のロースト?と雪玉(ジャガイモがもちもちのやつ)、ザワークラウトの料理を注文した。みんなはシュニッツェルやクヌーデルなどを頼んでいた。
濃いめの味付けにラドラーがピッタリ合う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148958064/picture_pc_1101548feab3b7d7b65c0fb886ec8067.jpg?width=1200)
食事の後は市街地を抜けてザール川沿いを散歩して解散した。
明日はひとまずザールブリュッケン内を観光する予定だ。
楽しい週末になりますように!