![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306925/rectangle_large_type_2_cefa1adcca423f2c5bd0051297b06747.jpg?width=1200)
ドイツ生活271日目 2023/12/9 工業都市シュトゥットガルトと中世のクリスマスマーケット
今日は朝早く起きてシュトゥットガルトに向かう!
朝8時前はこんな感じでまだまだ暗い。
15分前に出れば大丈夫!と言っていたが、思ったよりも時間がかかり最後は駅までダッシュすることになってしまった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306973/picture_pc_a2bf99424e7f3cfcce50f6a569978e2c.jpg?width=1200)
2回乗り換えが必要だが、今日はなんと遅延や運休がなく奇跡的に時間通りに進んでいていい感じだ!
電車の中では座ることができたので、昨日買ったパンを食べたりおしゃべりしたり寝たりしながら過ごした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306975/picture_pc_8ec8131160fc404d5d5132fb1c3fc1be.jpg?width=1200)
そしてついに午前11時にシュトゥットガルトに到着!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306977/picture_pc_82f26c3c66a526b539c6949d7a6448f1.jpg?width=1200)
ジャーン!
シュトゥットガルトはドイツの車メーカーの工場がたくさんある工業都市で、ドイツで6番目に人口の多い大都市だ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306976/picture_pc_002c263bd088ec2327e1f40a758ed253.jpg?width=1200)
シュトゥットガルトの街そのものにも興味はあるが、今回の目的はまさに「ドイツのクリスマスマーケットを堪能する」ことだ!
なので市内の観光地には目もくれず、中央駅から市街地へ直行し、クリスマスマーケットに早速突入だ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306978/picture_pc_a2f35ef7dc2e47fe35abb35a0d4c524b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306979/picture_pc_1cdb009ec57891d1d9ebe96c934626b1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306980/picture_pc_3d1b4f5ca0955d9687569bebb4a5b126.jpg?width=1200)
可愛いぬいぐるみやキーホルダーを見るたびに買いたくなってしまうが、私にはクーちゃんという25年も連れ添っているテディベアがいるので浮気はできない。
この可愛いキーホルダーを買いそうになってしまったが我慢した。
甥っ子が見たら喜びそうな鉄道の模型があった!
ぐるぐる動いていて可愛かったし、実際に人が乗れる大きめの電車もあって可愛かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306981/picture_pc_2788c18a9c6aba3a872bea0cc2346de7.jpg?width=1200)
朝ごはんはかなり軽めで、しかも乗り換えのためにダッシュしたり階段を上り下りしたので二人ともお腹がぺこぺこだった。
二人でシェアできるから、お互い好きなものを選ぼう!ということで、
クリスマスマーケットの名物、マッシュルームのガーリックソース炒めとカリーヴルストとポテトフライを買った!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306982/picture_pc_309b02bef4c78134f721e390bb77e593.jpg?width=1200)
カリーヴルストはケルンで何度も買ったり家で彼と作ったことがあったし、友達も昔食べたことがあると言っていたのでそこまでの感動はなかったが、改めてやっぱり美味しい!と感じた。
感動的だったのは、マッシュルームのガーリックソース炒めだ。
奥まで火が通っているけど弾力のあるコリっとした食感のマッシュルームがとても味わい深い出汁を生んでいて、そこにガーリックとクリームのソースが絡んでとっても美味しい。マッシュルームの香りが口いっぱいに広がって、ガーリックがさらに食欲をそそる。これは本当に美味しい!
お腹を満たしたところで、またさらにお店を見て回る。
食べ物もあるけど雑貨屋さんも多い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306983/picture_pc_ad8be0922331ec1554653cc4a59b3275.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306985/picture_pc_358be01d6524af5fd00516f9f41f7858.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306988/picture_pc_acc60c2df0650c0403a2feb171e19b63.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306989/picture_pc_0e7c460f4e85fe6a036853df1f32c9a5.jpg?width=1200)
美味しそうなスパイスのお店!
パンが置いてあって自由に試食できて最高だった!
彼の家族のクリスマスプレゼントに買ってみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124403382/picture_pc_9bd195b7a849bfa498ad21d15c98bf2a.jpg?width=1200)
クリスマスマーケットはついつい売られているものを見てしまうが、上を見上げると屋台の屋根にもいろんなデコレーションがされているのが面白い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306991/picture_pc_2b0e9112c7fedef6d31e39b9795e60ca.jpg?width=1200)
夏祭りのりんご飴を彷彿とさせる、りんごチョコ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306992/picture_pc_da1a8eb0795e13154d1f919d92beab92.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306994/picture_pc_12def43f45d7d429630e633b4f4f1e82.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306998/picture_pc_a300fccc5b245b4e1a737c6609fa9c17.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307000/picture_pc_eb50d13069538ba1ff4fdee216296379.jpg?width=1200)
そして飲み物の屋台でKinderpunsch(キンダープンシュ)という子供向けのノンアルグリューワインを飲んだ!
前ザールブリュッケンで初めて本場のグリューワインを飲んだ時スパイスが強すぎて鼻が痛くなって少し苦手意識があったのだ。
アルコール無しならおいしいかも?と思って、まずは2人で頼んでみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124404326/picture_pc_ce2bf70580d0fa024e770d8848ded98d.jpg?width=1200)
ぶどうジュース?に、シナモンなどのスパイスがたくさん入っているような味がしてとても美味しかった!
アルコールが入っていない分飲みやすいし、いろんなスパイスの味を味わうことができる。
友達はこのカップを記念に持ち帰ることにしたらしい。
シュトゥットガルトのクリスマスマーケットを一通り見たあとは、次の街に移る前に一度ホテルに行ってチェックインして、少しベッドで寝転がろうという話になった。
最初はぶっ続けで観光してへとへとの状態で帰ることを想定していたが、友達が「無理せずに行こう」と言ってこのプランを提案してきたので、確かにその通りだと思って一度ホテルに向かうことにした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124306993/picture_pc_92de2da02c59eb3afab3cd4b43a38228.jpg?width=1200)
ホテルにチェックインして荷物をおろしてベッドに寝転がったら本当に寝てしまいそうになったが、これからもう一つ別の都市に行ってクリスマスマーケットを見るのだ!
ホテルを出る頃には日が落ちて暗くなってしまっていたが、奮い立たせて外に出た。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307001/picture_pc_9b2f4f8e383aef39b714a5ebe3f08f9e.jpg?width=1200)
そして、シュトゥットガルトから電車で15分ほど離れた場所にある、エスリンゲンという街に来た。
ここはとても小さい街なのだが、なぜかクリスマスマーケットがとても有名なのだそうだ。
とても寒かったのでショッピングモールの中を歩いて市街地へ向かう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307002/picture_pc_ea35181035d92abff59826c61b2af269.jpg?width=1200)
おおおおお!見えてきた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307003/picture_pc_891290fc2f630bba43b2da99effa1a9f.jpg?width=1200)
エスリンゲンのクリスマスマーケットは、中世スタイルなのが人気で有名なのだそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307005/picture_pc_f99259c30a2c8c20f81be67cb771f609.jpg?width=1200)
まずはお店を自由に見て回る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307004/picture_pc_03daf1268ae8c532ba3812e1d2837ce5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307007/picture_pc_0460e18e68e16deb45cbe02fa3af93cc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307008/picture_pc_22167481886870bda9cd62987fa77dc1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307011/picture_pc_a418ddc323a5407e51d060f6b4385ea2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307009/picture_pc_08eac42f4e7683336d2e246a4e53a822.jpg?width=1200)
中世をイメージしているだけあって、お店の看板も木を使っていて、文字もブラック書体が多くてドイツらしい雰囲気がバンバン醸し出されていていい感じだ。
途中雨が降ってしまって少し身動きが取れない時間があったが、雰囲気はとても良かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307029/picture_pc_6589b7fc2b589e882d664ed79bf6a4cf.jpg?width=1200)
シュトゥットガルトの方が大都市だしクリスマスマーケットも有名なので、ついそこだけ行ってしまいそうになるが、エスリンゲンはかなりおすすめだ。
街の景観も可愛らしかったので、今度は何もない時の昼間に観光に行ってみたい!
そして昼にきたシュトゥットガルトにまた戻ってきた。
イルミネーションが綺麗だと聞いていたので、それを見るためだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307030/picture_pc_1235b496f3a17a76aefe3478e7f61f2c.jpg?width=1200)
シュトゥットガルトにはたくさんの車のメーカーが拠点を置いているので、車メーカーのスポンサーイルミネーションもいくつかあった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307033/picture_pc_c42738cbd9722728d5ed04d39c61649f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307032/picture_pc_d5205ed4cc2f7acfdcab7d181646fcc9.jpg?width=1200)
1日目は超移動しまくったので疲労困憊だったが、1日目の締めくくりにグリューワインは忘れてはいけない!ということで、二人でワインを一杯買って飲んだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124307031/picture_pc_f75a9e5c83cf1d8de69c03ee7fe9dbfb.jpg?width=1200)
最高の1日だった!