
ドイツ生活 608日目 2024/11/13 お菓子買っちゃった🍪
今日は水曜日!
仮ビザが昨日無事にもらえてホッとしている。
同じデザインチームのスキンヘッドの先輩と育休から帰ってきた女性は幼馴染で、なんと中高生の頃からの友達らしい。
2人が今日ランチに美味しいタイ料理屋さんでテイクアウトしてくるらしいので、お言葉に甘えて私の分も買ってきてもらうことにした。

これはカリカリに焼かれたチキンのピーナッツソース炒め?だ。
ザールブリュッケンに内見しにきた時にふらっと入ったお店で食べて、すごく美味しくて感動したのを覚えている。
みんなも大好きなお店だ。
そして先輩がさらにパン屋さんでプレッツェルを買ってきてくれて、半分分けてくれた。
私はプレッツェルというのはカリカリの硬めのパンのことを言うのだと思っていたが、こういうちょっとふわっとしてる甘いやつもプレッツェルと呼ぶらしい。

帰りに普段は寄らない高級スーパーに寄ってみた。
私は普段ALDIかNettoという格安スーパーでしか食材を買わないのだが、前回帰国した時にお土産を買ったのはこの高級スーパーだ。
普段節約している分、人にちょっとあげるものとかはいいスーパーでいいものを買いたい。姪っ子甥っ子に買うお菓子に何かいいものはないかな〜?と思ってリサーチに来たのだ。
クリスマスが近づいてきたので、クリスマス用のお菓子が多い。
けど今買ったら2月までに悪くなってしまいそうなので、ちょっと悩みどころだ。

それで結局、友達が美味しいと言っていたMilkaというチョコと、ネットで美味しい!と口コミがあったキャラメルポップコーンを買ってみた。

甘いものは普段ほぼ買わないのだが、なぜか買ってみたくなって買ってしまった。
2月にはまたスーツケースいっぱいにお菓子を入れて帰ろう!
最近彼との関係に少し悩みが出てきたので、去年読んだ本をまた読み返してみることにした。
何か心配事や悩みがあったらネットで色々探すよりも本を一冊読んだ方が納得する回答が見つかることが多い。

