New Album『ネビュラロマンス 前篇』
早いものでPerfumeの新しいアルバムが発売されて幾日か経ったわけです。
どの曲もやはりよきで、特に年齢を重ねた人には70年代、80年代、90年代前半のようなサウンドが懐かしさ溢れる、新しい音楽に出会える古い最新作となっています。(日本語がめちゃくちゃ?)
あの時代にPerfumeがいたらこんな曲が生まれていただろうというタイムパラドックス的感覚を感じる人もいるのでは?
アルバムは頭から最後まで聴くと一つの物語のように構成されており、中田神の御業の前では人類はなんてちっぽけな存在なんだ!と思い知らされます!(なんのこっちゃ)
今回『ネビュラロマンス 前篇』の表題曲がこちらの『Cosmic Treat』です。
いつものことですが、振付も先生神です!
無重力ポーズが一番印象的ではありますが、どこを観ても隙がなく意味深い振付です!
アニメ『ベイブレードX』のエンディング曲にもなっております。
MVは一つの映画のような展開になっているところも見どころです。これもまたスターウォーズ的な世界観が懐かしさを出しています!
息子Kに観せたところ一番食いついたのがのっちの後ろを通る電車!
鉄オタ路線、絶賛直通運転中です!
アルバムのCDが販売中ですが、買うまでいかないかなという方はサブスクでも全部聴けるので、そちらで一度通して聴いてみてください。
ちなみにCDを買う利点があるとしたら、音質UPと特典ですね。
通常盤には特典なし。
初回限定版には
・スペシャルブックレット+グッズ(エンブレムバッジ)
DVD or Blu-ray映像
・Perfume View ・ネビュラロマンス 前篇 Teaser
・The Light Perfume "COD3 OF P3RFUM3 ZOZ5" Asia Tour 2024
・IMA IMA IMA Perfume 25th & 20th Anniversary Live Performance "IMA IMA IMA" Powered by NTT
・Perfumeのただただラジオが好きだからレイディオ!6 前篇
映像をチラ見せ↓
それから、"P.T.A."会員限定盤というのもあり、これは昨年行われたファンクラブ限定ライブの映像が入っているので買いです!
が!
Amazonで買うとそれは転売品なので要注意↓
なので、欲しい方は急いでファンクラブに入って売り蹴れる前に買いましょう!
あの『透明人間』が観れます!
ブックレットは映画のパンフレットみたいな構成になっているので、MVの設定がわかって面白いです。
MIKIKOのアナグラムはわかりやすい。
もう一つは???
年末から始まるライブツアーがどんな構成になっているのかも楽しみですね。
ブックレットで描かれている物語がどう再現されるのか?