
すみっコぐらしにアジフライのしっぽ?
先日こんなツイートをしました。
ブロッコリーを食べたくない息子K。
— ミカミ ミカエルさん (@mikamimichael3) May 17, 2024
お皿に残ってるブロッコリーをすみっコに例え始める妻。
「エビフライのしっぽとかアジフライのしっぽみたいに…」
アジフライのしっぽ!?
新キャラ??
すみっコにアジフライのしっぽなんていないでしょ?
と思っていたら、こんな通知が!

え?
迷惑系のアカウント?
いや、なんか公式っぽい?と思いウォッチンしてみたら。。。

本当にいる!
あじふらいのしっぽ!
食べられるの?
『ていねいな仕事のあじふらい 』?
角屋食品さんのホームページでは通販特別価格で売っている!?
身体に美味しい系のおやつ!?
さらに検索すると、こんな設定を発見!
えびふらいのしっぽ&あじふらいのしっぽ#えびふらいのしっぽのおつかい #えびふらいのしっぽ #あじふらいのしっぽ pic.twitter.com/F1K8DpIuTi
— すみっコぐらし【公式】 (@sumikko_335) July 14, 2018
へぇ、残されてラッキーって思うポジティブキャラ。
そりゃ生き残れたら嬉しいよね!(そういうポジティブじゃない?)
ちなみに、すみっコのアカウント@sumikko_335の『335』ってもしかしてす(3)み(3)っコ(5)の語呂合わせ?
3を「す」って読むの珍しい?
と言っても『3569』で「すごろく」って読むぐらいだからアリですね!
ちなみに、みなさんはエビフライのしっぽやアジフライのしっぽを食べますか?
硬いから残しますか?
エビフライのしっぽを食べる人ってたまにいますよね。
で、食べた人を見て食べない側の人がたまに「エビフライのしっぽってGと同じ成分なんだよね」って余計なことを言ってきたり。
私はエビフライのしっぽは食べる側の存在なので「キチンという成分はキノコの細胞壁にも使われてるから、しいたけとか松茸も大きくくくると仲間ですね」って言ったり言わなかったり。
普通に考えるとカルシウムが多いから栄養としてエビフライのしっぽは食べた方がいいのでは?(エビの尻尾は胃酸で分解されず吸収されないという意見もあります)
それから私はアジフライのしっぽもバリバリ音を立てて食べます。
あの残された方が嬉しいあじふらいのしっぽをバリバリ食べる絵にしたら残酷ですが、えびふらいのしっぽの方は食べられたい訳なので、食べてあげた方が幸せなのかな?
え、それは人間のエゴ?
やっぱり残した方がいい?
だとしても、残したら生ゴミにされてしまうのが関の山。
ゴミの日にごみ収集車にドナドナされて焼却炉で焼かれるだけです。(なんのこっちゃ)
それならいっそ食べてしまって、私の骨になるか歯になるか身体の中を巡りさ迷うかの存在になった方がいいのでは?
って、これなんの話?
というわけで、あじふらいのしっぽという可愛いキャラがすみっコにいたわけです!

よく見るとアジフライの方は口元がポジティブ。
赤と青でいいコンビですね!
手のりぬいぐるみ
えびふらいとあじふらいのコラボブレスレット!
でもお値段がエクスペンシブ!(これは大人向けですね)
子どもに買ってあげるならきっとこれぐらいがいいですね!
いいなと思ったら応援しよう!
