Linux、Python勉強記録1日目

どうも、マイケルです。

本日より適度に頑張って勉強していきます。

というわけで、まずは前回買ってきたPCのWindowsを消してubuntuを入れよう!と思ったのですが、なんと最近はWindowsを消さなくても、かつ仮想化やデュアルブートしなくてもLinuxが使えるようになる「WSL」なるものがあるそうです。


折角あるWindows消すのもったいなーと思っていた貧乏性なので、とりあえず困るまではWSL環境で頑張ってみます。

初めてubuntuを入れた後はコマンドで色々アップデートするみたいなのですが、ここで問題発生。

pamとは

pamってなんやねん……

前にLinuxをインストールして遊んでたときも色々エラーが出まくってインストール自体にすごく時間がかかったんですよね…

調べたところ、よく分からないけど認証に関する問題が起きてるみたいですね。

もう夜だし頭も働かないので、明日少し考えてみてダメだったらもう1回ゼロからインストールしよう。

(次もpam問題が続いてたら勉強自体が頓挫しかねない!)




いいなと思ったら応援しよう!