見出し画像

【なりたい】より【なりたくない】

『将来、なりたいものとか、やりたいことある?』


それを聞かれるたびに、『う~ん、特にないっすね~』って
言いがちな男 

ワテです。 こんにちは。


みんなはどうなんだろうか?
正直、やりたくないことや、
なりたくないものの方が多い気がする。

例えば、肉体労働はしんどいし、
貧乏にはなりたくないとか。

うざい上司と働きたくない、
満員電車乗りたくないとか
ネガティブな要素のほうがすぐに思い浮かぶ。

だいたいは人間関係が煩わしくて
そういう思考になってしまうよな。

ワテ自身も、その一人で
会社員をやめて自営業に切り替えたのだが
かなり、ストレスが減る

もともと、HSP気質なところもあり
客とのコミュニケーションは問題ないが

内部での人間関係がうまくいかず
どの職場でも苦労していたワテにとって

自営業は救いの手だったと思う。

これを見ているひとは、少しは
人間関係に悩んでいる人だろうから
余計なアドバイスをすると

仕事辞めても、どうにかなるんやで』と言いたい

無能かつ、免許しか資格のないワテでも、
行動したら月に手取り40~100万くらいは
稼げるようになったし

優秀な皆さんなら、一人でも生きていけると思う。

ワテが情報商材屋なら、ここからLINEに誘導して
無料コンテンツから有料コンサルのセールスしたい
ところやけど、興味ないのでやめておきます。

しょーみ、ノウハウとかないから。

最後に、ワテが進んだルートを紹介して終わるわ。

人に会う→セールス受ける→その商品買う→
勉強する→販売者側になる
→販売売上の一部もらう→繰り返す→
その間も怪しいビジネスマンに会い続ける→
しょぼいけど、売り上げが発生する導線をまともな人と組む→利益を積み上げる→紹介をもらう→販売する

使用した媒体は、Tinderのみ
某インフルエンサー経営者のコンサルを販売する営業

詳細はまた今度にしようか。

ほなまた会う日まで。

いつ会えるかは、知らんけど。



いいなと思ったら応援しよう!