仕事の目的を考えてみた【皆さんは何のために働きますか?】
こんばんは。ここ最近ずっと仕事辞めたいと思っているmiccoです。
今の仕事に満足してますか?お給料、福利厚生などの待遇はもちろん、達成感、やりがいを感じながら生き生きと働けていますか?
残念ながら今の私は違います。
どうしたらやりがいを感じながら生き生きと働けるでしょうか?
毎日頭の中で仕事辞めたいと思っています。やりたいことが明確でない私ですが、今一度ちゃんと
転職したい理由を考えてみました。
【今の仕事の嫌なところ】
・仕事内容がアナログすぎる。
全部紙媒体なのでパソコンスキルはもちろん身につかないし、社内会議資料を作ったりすることもないので本当にパソコンが自分は使えない。
・そもそも仕事内容つまんないし興味もない。
・この先使うことのない金融の資格を取らなくてはいけない。しかもテキスト代自腹。興味ないことを休日返上してまで勉強したくない。
・長く勤めても給料は全然上がらない
・このままずっと今の職場にとどまったら。。?市場価値は上がらずどこにも転職てきず、今の職場に一生しがみ続けるしかなくなる。。
<<そんなのは嫌だ!!!!!!!!!!!!>>
【逆に良いところは?】
・ほぼ残業ない。自分の時間はある程度は確保できる。
・休日出勤は絶対にない
・ボーナスはコロナ禍でもちゃんともらえた
ここからどうしても嫌なことを3つ絞ってみました。
【どうしても嫌なことbest3】
1.スキルが身につかない=市場価値が上がらない 【スキル】
2.給料の低さ、福利厚生の悪さ 【お金】
3.仕事内容つまんない 【仕事内容】
お。。?ってことはこの逆を取ればやりたいことが見つかるのではないか。。?
続く