欲しいものは欲しいと言わないと手に入らない
先日のバカンスで通りかかった、オンフルールのお土産さんです。
日本語や韓国語で書かれた看板を見て、世界中から観光客が押し寄せてきた時代があったのだと、少し感傷的な気持ちになってしまいました。
子どもたちもマスクをしているのが、なんだか違う世界に来たように感じます。
(フランスはマスク文化が全くなかった国なので。。。)
世界からの観光客は減っても、フランス国内からは、いつも以上にバカンス客が集まって、すごい賑わいのオンフルールでした。
あまりの人出に、駐車場に車を停められず、街の散策はできなかったけれど、車の中から少しだけ写真を撮ることができたのでした。
こちらは、ブログにもアップした写真です。
街中の散策はできなかったけれど、オンフルールの外れにあるプラージュでゆったりとした時間を過ごすことができました。
ミカリュス神社のお賽銭箱です。❤️ 記事を読んでいただいて、いいなと思ってくださったら、ウキウキ気分でお賽銭を入れてくださったらいいことがあるかも。❤️ もちろん、私のモチベーションにも繋がります。 いつも読んでくださってありがとうございます。♪