自由自在な心へ
自由自在な心へ
不自由な心の在り方から真の自由へ至る道
確固不動のモノとは何か?!
それは水の如き心だろう
あるいはゴムまりのような
弾力のある弾む心
何かに色付けられない色であれば
水の如く透明な心と成るだろう
何かの宗教的教義の固定化した心で無く
自由自在な心に至れば良いのだ
元より虚空ありて
掴めないものなのだから
心を空(そら)と見れば
そこに想念の雲が現れたとしても
次々と流れ動き自在に変化し
やがて消えて行く・・・
空は青空が広がりて限定されない・・・
掴もうとして掴めない虚空に
所有しようとして所有出来ない虚空に
唯 自らの深奥よりの光の灯火を
表わせば良いのだ・・・
過去の様々な捉われや拘りは
流れ行く川の如くに
唯 流れに任せよう・・・
やがて 川も曲がった向こうで
見えなく成るだろうから・・・
今 限定された見方のメガネを外す時
心眼を開き
無限なる彼方を見よう・・・
限定された自己で無くて良いのだから・・
出来る出来ないの檻から出よう・・
そして 世界との一体感の中に居て
静かに佇んで見よう・・・
空には太陽が照り輝き
大地はしっかりと支えてくれる
今日も人々は其々に歩き・・・
何者かに向かって生きている今を
伴に生きて行こう・・・