腹巻帽子とモグラグラブ完成
生まれて初めての編み物作品、腹巻帽子が完成しましたー♪
上の柄の終わりかけで、母に「きつく編みすぎ。もっとゆるく編んだほうがあたたかいわよ」と注意を受け、ゆるく編むことを心がけたため、下の柄では横幅が広くなってますが、ご愛敬…^^;
こんな感じで主にネックウォーマー(スヌード)として使っていますが、
ほかにもこんなにたくさんの使い方が! ターバンはなかなかやらないでしょという感じですが、フードは寒いときには重宝します。帽子もなかなか。
編んでいると心が落ち着くというか、トランス状態になって楽しいというか、続けて編みたくなり、本を見てわたしでもこれならなんとか?と思えた「モグラグラブ」なる手袋にも挑戦。おかげで二目ゴム編みをマスター。
手先が冷たいけど、ミトン状のものを編んでボタンでつけるなどということはわたしには無理。。
編むのって楽しいね。基本的なルールがわかっていないので実はかなり苦労したけど(何回ほどいたことか…)、また何か編みたいな。もうすぐ春だから、また来年、になるかなと思うけど。楽しみ♪