
今週はコミックエッセイ読みました(毎日1冊KindleUnlimited読書)
さて困りました。
いつも私は本の紹介にAmazonリンクを貼っています。
だってKindleUnlimited本の紹介ですからね。
しかし!今、noteでのAmazonリンク表示に不具合が発生しているそうで、本のリンクを貼ることができません。同じ現象が多くの人に起きているようです。
note公式からも今しばらくお待ちくださいとアナウンスが出ています
↓
https://x.gd/wN8XH
私も地味に困っておりますが、一旦他のリンクで対応してお送りします。
毎日1冊KindleUnlimited本を読むことにしています。
今週は、コミックエッセイを読みました。
(KindleUnlimitedとは、月額980円読み放題のAmazonのサブスクです)
何の本を読んだのかは毎日X(旧Twitter)に投稿し、
それを毎週noteにまとめています。
3/4
「会社をやめて喫茶店はじめました」(金井ナオミさん・小金井正幸さん著)
自分が好きなテイストの喫茶店ができるまでの、物件探しや手続きやお金や内装などの具体的な準備も描きつつ、ワクワクが止まらないステキな本
https://amzn.asia/d/i8EBcEd 810
3/5
「集めすぎ女子が本当の「好き」を見極めたら みるみる部屋が片付きました」(ひぐちさとこさん著)
好きなモノは捨てられないからそれほど愛着がないモノから捨てるドキュメントで面白い。よぉし、私も使わないコード類から……!
https://amzn.asia/d/fiF4FFf 1132
3/6
「直島古民家シェア暮らし」(まつざきしおりさん著)
瀬戸内のアートな島・直島には二度行ったことがありますが島の人が皆親切で毎回感動します。漫画の古民家カフェもステキ!また行きたい場所が増えました。
https://amzn.asia/d/3ny9Lg3 605
3/7
「出ていくか、払うか」(0207さん原案協力・鶴屋なこみんさん画)
家賃保証会社の取立て話なのですが、出て行きたくない住人と出て行かせなくてはならない家賃保証会社との攻防がとてもリアル。何度も部屋に回収に向かったり家賃保証会社って大変なお仕事…
https://amzn.asia/d/15V05SP 1186
【お知らせ】コミックス「出ていくか、払うか」3/30 KADOKAWA様から発売です。家賃保証会社の回収担当者と家賃が払えなくなった人たちのお話です。
— 鶴屋なこみん (@tsurunakomin) March 23, 2023
どちらにもそれぞれの苦しみがあって、その苦しみを知って表現できたことはとても貴重な経験になりました。https://t.co/H2wcVviEi3
予約受付中です pic.twitter.com/4TNId6qo3G
3/8
「おりたたみ自転車と旅しています」(星井さえこさん著)
前作「おりたたみ自転車はじめました」のゆるサイクリングからパワーアップしてかなりハードな山道なども駆け抜ける逞しい1冊に。一緒に走っている気がして楽しい♪そして実は私も買いました〜
https://amzn.asia/d/7CfMR5b 1725
自転車好きの人すべてにおすすめしたい本【おりたたみ自転車と旅しています 星井さえこ著】 https://t.co/n2EaASLEUI
— 星井さえこ🚲自転車旅の漫画 (@rinkosaeco) August 12, 2023
3/9
「爆笑! クールジャパン ~えっ? 外国人は日本をそう思っていたの…!?」(サンドラ・へフェリンさん著・片桐了さん画)
外国人は日本の漢字をかなり気に入ってるみたい!でも「冷奴」は「クールガイ」じゃないのに🤣
https://amzn.asia/d/i8EBcEd 810
3/10
「数学しかできない息子が早慶国立大学に合格した話」 (内藤みか原作・あらた真琴さん画)
私の息子は数学大好きな面白人間で、コミックエッセイにしていただいたことが。爆笑連続の内容なので、読んでいただけたらうれしいです。
(今は社会人になってます)
https://amzn.asia/d/8d3d1PN 594
私の息子を描いていただいた爆笑コミックエッセイ
— 内藤みか(作家)電子書籍用アカウント (@mica_book) March 10, 2024
「数学しかできない息子が早慶国立大学に合格した話」https://t.co/Dgz97beVBh
コミックエッセイ、かなり好きで色々読んでます。
サクッと読めてそれでいて心に語りかけてくるような身近な感じがいいですよね。今週は喫茶店開業のマンガがとても心に残りました。
起業系・経営者系・投資家系のマンガも好きで結構読んでると思います。
今週読んだ本の合計 6862円
1月に読んだ本の合計 25232円
2月の読んだ本の合計 18362円
3月の読んだ本の合計 10042円
月額980円なので、かなりオトク!
(KindleUnlimitedに登録しているので、私が払っているのは月額980円のみです)
(期間限定でKindleUnlimitedになっている場合があるので、これらの本が常にアンリミ本であるとは限りません)
(Kindle本の価格は変動することがあります。今週分の計算は更新日時点のものです)
さて今週読んだなかで、Kindle限定本が何冊あったかお分かりでしょうか?
答えは多分0冊です!
コミックエッセイって、意外にも個人出版している人が少ないんでしょうか……?
そして・・・私のKindleUnlimited本が配信開始されました〜ッ!!!
「シングルマザーが観たシングルマザーが出てくる映画20本」
皆様に少しでもシングルマザーを身近に感じていただけたらと思い、この本を書きました。
壮絶な生きざまのシンママ、モテて幸せなシンママ、映画にはいろんなシンママが出てきます。シンママも多様化しているんだなと実感いただければ幸いです。
#KindleUnlimited で読めますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CW1K6JPQ/
「シングルマザーが観たシングルマザーが出てくる映画20本」https://t.co/ZXlLDYyfnl #PR#シングルマザー #映画
— 内藤みか(作家)電子書籍用アカウント (@mica_book) February 25, 2024
(気になる出来事を108投稿するチャレンジ中・DAY35)

いいなと思ったら応援しよう!
