見出し画像

【Sorcery TCG】パックの構成

 ソーサリーのパックの中身の紹介です。

 ソーサリーってどんなゲーム?という方は、以前の記事でソーサリーの紹介をしていますのでこちらも読んでみてください。


Beta

 ベータは1パック15枚入りで、前から順に
  Exceptional 3枚
  Elite または Unique 1枚
  Ordinary 10枚
  Site または Avatar 1枚
という構成になっています。
 Unique の封入率は1/5で、5パックに1枚 Elite が Unique に変わります。

開けたところを裏から。
左からExceptional、EliteまたはUnique、Ordinary、Site
表にしたところ。レア枠はUnique でした❗
※この開封は以前開けたパックを再現したものです。新たにCoreを引いた訳じゃないのでJust a Rockしないでください🤣

 開封の際にレアリティの高いカードを最後に見たい❗という方は、裏向きに出して前から4枚を後ろに並べ替えると良いですよ☺️

Arthurian Legends

 Arthurian Legends のパックも1パック15枚入りで、 Exceptional と Elite または Unique の枚数は変わりませんが、Site や Avatar の枠がなくなり、Ordinary が11枚という構成になっています。 
 サイトが確定で出ないと集めにくいのでは?と思いきや、ALのordinary site は ordinary枠で出るので、体感かなりたくさん出ます🤔

 ALでは Unique の封入率が少し変わり、5.333パックに1枚になりました。

左からExceptional、EliteまたはUnique、Ordinary 
レア枠は Unique と書いてあるけど実質 Elite の騎士。
このパックからはOrdinary の site は2枚出ました 。

Foil と Curio

Foil

 ソーサリーのカードには Foil バージョンが存在し、ベータとALどちらにも4パックに1枚の確率で封入されています。
 ソーサリーの Foil はカード名やテキストボックスが箔押しされた豪華な仕様で、なんと裏面が全面イラストカードになっています❗
 手描きのアートにこだわっているソーサリーならではの特徴ですね。

普段テキストボックスで隠れている部分の
イラストを見られるのも Foil の特権です🤩
個人的イチオシイラストの Marine Voyage
光の当たり方で朝にも夕にも見える 

Curio

 Curioとはごくごく稀に入っている隠しレア的なカードで、その封入率は50 BOX に1枚とも言われるとても貴重なカードです。
 どのようなカードが何枚あるのか、公式からは一切明らかにされておらず、引き当てたファンの情報交換によっていくつかの種類が確認されています。

 現在発見されている Curio のまとめページ↓

 XのTLでも国内で自引きされている方を何人もお見かけしているので、実在はしているみたいですね🤔
 自分は1枚も持ってないです😢

 いつか手に入れたいCurio 

天地がひっくり返ってる Mirror Realm と
Crusade と Jihad のイラストがくっついた Steppe
(写真は上記サイトからお借りしました。)

 海外の通販サイトでXX万円で売られているのを見かけましたが、とても手が出ない( ˘ω˘)

Foil と Curio は Ordinary 枠から

 ここで紹介した Foil と Curio はパックの Ordinary 枠に封入されます。
 Foil は見ればすぐに気づきますが、Curio は一見普通のカードと勘違いして見落としてしまいそうなものもあるので、どうせ Ordinary は持ってるからいいやと確認せずポイッとすることのないように気を付けてください‼️

 このカード、どこが違うかお分かりでしょうか?🤔

 正解は裏面のソーサリーのロゴの上、通常は
  AN ERIK'S CURIOSA GAME
と書かれるところが、
  AN ERIK'S CURIO GAME
となっているんです。

 こんなの知らなきゃ気づかないって( ˘ω˘)

いいなと思ったら応援しよう!