二月まとめ
Work
●レスポンシブデザインの制作
完成したPCデザインを元にSPデザインを組み立てます。初めてです。
一見簡単に見えた作業でしたが、いざ手を動かしてみたらまぁ…動かないこと。(予想通り)
まずはモデル集めからスタートしました。
①スマホのデザインをパーツごとに分解
・ヘッダー
・ハンバーガーメニュー
・メインFV
・メインコンテンツ
・フッター
大体こんな感じでざっくり。
②似てるテイストの同業サイトをチェック。
分解したパーツごとに情報、デザイン、フォントサイズ、余白などをリサーチ
あしらいやアニメーションなどもメモします。
③リサーチ情報を元にワイヤーをつくる。
ワイヤーに沿ってPCデザインをはめていく。
④終わってみて
やはり今回も手が動かない原因はインプットの少なさだと痛感。
圧倒的に数が足りない!
遠回り感じても、実務の中で地道にインプットとアウトプット回していきたいです。
●イベントバナー
以前からゆる〜く興味を持っていた作字。
今回プチ作字ですが、挑戦しました!
ベースのフォントはABすずめ
丸みを持たせたかったのでちょこっと編集。
朝活の部分はパスを引いて作りました。
太陽のモチーフを入れてるのでオレンジを使用することは決めていて
あとはオレンジに合う色探しです。
大体こちらの配色本を参考にさせてもらってます。
あと日付のデザイン。
日付デザインって奥が深いですね!
検索してみると「へ〜面白い」「なにこれおしゃれ…」「これ見やすいな」って色んな感想出てくる。
どんどん新しい表現試してみたいと思います。
Portfolio
現在本腰入れてポートフォリオ作成中!
デザイナーのたなかさんにご協力いただいてます(感謝です…!)
自分のポートフォリオ作っているのですが、感覚的には私がぼんやりとしたイメージのまま依頼したクライアントで、凄腕デザイナーのたなかさんが私の「ぼんやり」を少しづつ整えてくれてるって感じです。
お話しするたびに「なるほど…!」の連続で、「こうやってデザイン作るんだ」と目の当たりしてます。
ポートフォリオを作るにあたって「どんなUXにしたいですか?」と聞かれた時、漠然と「私のことを知ってほしい」だったんですよね。
私のこと知った上で「一緒に働きたいな」と思って欲しい。
だからスキル的な面だけじゃなく、人間的な面もガッツリ載せたいと思っています。
自分でポートフォリオサイトをリサーチした時も
制作実績のせて、ちょろっとプロフィールってポートフォリオより、ガッツリ人間性出てるポートフィリオの方が惹かれたんです。
下記にグッと惹かれたポートフォリオサイトを載せます。
どんな考え方で、どんなことをしている人で、どんなことが得意で
そういうものが伝わってくる素敵な構成だと思います。
Praivate
①家族会議
「私・夫・娘」の三者会議です。
「私・夫・娘」の会議
長女(中一)は去年の10月ごろから生徒会の落選、コンテストのメンバー落選などメンタルダウンするイベントが立て続けに起こり徐々に学校を休む回数が増えていきました。
年末からは全く登校せず、もう4ヶ月が過ぎようとしています。
親心としては、学校に行って欲しい。
まずは彼女に「学校に行かない理由」を書き出してもらいました。
一番解決しやすそうな問題から考えてみることに。
「勉強がわからない」が一番解決しやすそうと本人が言うので、この問題について複数個解決案を出してみました。
この複数個でた解決策をマトリクスに当てはめます。
まずは取り掛かれそうな「通信教材を使って自宅で勉強」「保健室登校」あたりから手をつけてみようと相談。
保健室登校については電話で先生から本人に説明をお願いして、登校日や時間を設定。
実際に1度1時間だけ行ってみました。
今後は保健室登校の日数を増やすのか、保健室登校で過ごす時間を伸ばすのかという話に持っていけたらと思っています。
ちなみに何故か出てきた「キャンプに行く」は速攻実現しました笑
Next month
来月は引き続きポートフォリオの制作!
自分がどんなデザインを作りたいかがまだ不透明なんですが、デザインに関してはどんなデザインにも挑戦したいと思っていて。
あとは
・UX設計
・ライティング
・LP
・マーケティング周り
・要件定義
などなど。上流から関われる方が案件の背景や理解が深まると思うので、そういう環境で仕事したいと感じています。
面接で聞かれる「どんなデザインしたいですか?」ってテイスト(かわいい・かっこいい等)のことなのか、それともジャンル(エンタメ・ビジネス等)のことなのか。
いずれにしろもう少し自分のことを掘り下げて考えてみたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?