
明日のことは明日案じよ ~2022年末は利益500万円~
2022年の8週目
まさかロシアがウクライナへ侵攻するとは。。。
と、それもそうなのだが、
まさか2/24のダウとNASDAQが半日で切り返すとは。。。

完全に下げ⤵️相場のつもりで寝て起きた2/25の朝、安値から高値へ1,000近くも上昇しそのまま引けていた。
おかげで悲観的になりかけてた日本市場も2/25は上げ⤴️相場だった。

マザーズは久々の急騰。
大陽線。まさしく陽の丸坊主だ❗
ほんとマザーズだけコロナショック時近くまで下落してるんだから、もういいだろう。
トリプルボトム形成に向けてがんばれ❗

週足は下影陽線。陽のカラカサだ❗
なんて、、、ウクライナショックの大相場の値動きのためローソク足が意味をなしているのかはわからない。。。
ほんとうに。。。転換であることを祈るのみw
そんななか今週のトレード結果はこうだった。
🌅現在の累計損益 含み損益含む
➖1,356,000円(前回比➖17,000円)
まさしく、ウクライナショックがもう少し長引くかと思ってしまった、ところでミスが多かった。。。
セクター別地合い




トレード状況
1605 INPEX
2/22、24日の鉱業上昇が当然のごとく25日も続くと思って買ってみたのだが、夜のうちに原油先物が下落。。。

100ドルを超える上ひげで戻ってきたことで、同様に鉱業銘柄も下落。


このときの心境は、「もう3日間上昇が続いてるし更に上がるかはわからない。。。でもこのトレンドに乗るしかない❗」と思ったのだが、やはり乗るのが遅すぎる。
自分ごときの初心者が、乗り遅れてると思って焦ってる時点でもうプロたちは売り始めてると考えないといけない。。。改めて反省。
9201 JAL
こちらは同じく2/24にセクター別でワーストになった空運銘柄で下落が続くと思って売りから入ったパターン。

こちらも一気にトレンドが転換して失敗。

短期でトレンドに乗るってほんと難しい。
後乗りだから乗り遅れたら終わりだ。
来週はどんなセクターが動くのかな。
最後に、マザーズ銘柄ではないが、1部で気になってた銘柄を買ってみた。
3655 ブレインパッド
ここのところ日経平均が下げている中でも下げ渋っていたため気になってたのだが、サプライズニュースなどもありそろそろ目を覚ますのを期待して購入。


まぁ、、、この世界情勢のなかで買うべきだったかは不安でしかないがwしっかり逆指値損切り設定して様子を見守ることにする。
纏め
一日先になにがあるかわからない日々が続きそうだ。
兎にも角にも戦争は早く終わってほしい。
トレードを続けていられることに感謝
おもさげながんした