![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93903292/rectangle_large_type_2_a375f70a5fce9d440f165b5d9cdb87a6.jpeg?width=1200)
BOOKMAKER:重賞予想:12/25 有馬記念
![](https://assets.st-note.com/img/1671759747587-LgLDE1A6Ys.png?width=1200)
福永・フィニッシュで枠順抽選でFを選択→この馬番になったことで抜擢した。タイトルホルダーとの馬連、ワイドを大本線にしたい。
決着としては08年の有馬記念を参考にしたい。ダイワスカーレットの逃げ切り→人気馬が掃除されてしまいアドマイヤモナークが間に合ったレースの再現性があるとおもっている。→こちら
・タイトルホルダーは凱旋門賞帰りの調整を懸念されているが昨年のディープボンドはみごとに乗り切った。それと同じ4歳だし走り慣れた中山替わり、斤量2キロ減と好材料ばかり。これを軸にするのが本当なんだけど。
・イクイノックスはすばらしい素質を見せているが古馬になってから子の有馬記念を制覇するイメージが先行。タイトルホルダーを捕まえに行き重たい馬場でスタミナを失ってしまうシーンが懸念される。
・ジェラルディーナは枠順もさることながらモーリス譲りの成長力、充実で食い込んできそう。
・ヴェラアズールはJCの再現性はないとみるが枠順に恵まれ尚且つ一瞬の脚を発揮する中山は案外合うかもしれない。
・アカイイトもキズナの非根幹距離と最内、展開利でアドマイヤモナークを再現してもおかしくない。