10月29日 トークテーマ 『これからの建築家、個人としてその町で暮らすこと』
2022年10月29日(土) トークテーマ『これからの建築家、個人としてその町で暮らすこと』
ゲストスピーカー:高橋 利明(職業:建築家 / うだつ上がる店主)
徳島県美馬市に設計事務所を構える高橋利明さんは、いわゆる建築設計を生業とするバリバリの建築家だ。誰もが「心地よい」と思える環境・気候・風土を生かしながら、そこに暮らす方の気持ちに寄りそう設計をモットーに活動されている。
高橋さんとの出会いは4年ほど前。当時不動産仲介の仕事をしていた私が、高橋さんのご実家の売却を担当したのがきっかけ。業務的な話の合間に、「徳島おもろいで〜お店やってるから遊びにおいでや〜」といった雑談をたくさんし、よう喋るオモロいおっちゃんやな〜と思っていた(めっちゃいい意味です)。で、そのご縁で徳島にも何度か遊びに行かせてもらったり大阪でも仲間を紹介してもらったり、仲良くしていただいている。
高橋さんは待ちが出るほどの売れっ子建築家である。にも関わらず、建築設計業の傍ら、2015年からWEEKEND TAKAHASHI STOREというライフスタイルショップをご自身で運営している。住宅というハコをデザインするだけでなく、その中での暮らしに寄り添う色々なものも合わせて提案していきたい、とのこと。素敵である。
2020年4月からは築150年の古民家を改装し「うだつ上がる」という複合施設をオープンさせ、雑貨屋・本屋・カフェ等々のショップが入居し、県内外から人が集まるホットスポットになっている。何だかいつも面白そうなことをしていて、私は内心少々悔しさを感じながら高橋さんをリスペクトしている。
多忙であるにも関わらず、高橋さんはいつ会っても楽しそうだし、常に未来の楽しいことを企てている。何で大阪出身なのに徳島で活動しているの?どんな建築を目指しているの?これからの建築家に求められることって何でしょう?などなど、根掘り葉掘りお聞きしたいと思っています。
建築学生は必聴ですが、デザインやインテリアに興味のある学生、ローカルで仕事をすることに興味のある学生は絶対ワクワクするお話が聞けますよ!大阪で高橋さんに会えるチャンスを掴むべし!
写真提供:高橋 利明
文:MIBU SANCIの妻の方
<日時> 2022年10月29日(土)15:30〜17:00(15:00〜開場)
<場所> MIBU SANCI
<住所> 豊中市内の集落 ※阪大豊中キャンパスから徒歩10分
<料金> 無料
<条件> 大阪大学の学生 or 建築に興味のある学生 or ローカルで仕事をすることに興味のある学生
<主催> MIBU SANCI管理人
<お問合せ>
e-mail:mibu.sanci@gmail.com
Twitter:@mibusanci
※参加ご希望の方は上記よりご連絡ください。詳細住所をお知らせいたします。
※募集は終了いたしました。ありがとうございました。
<備考>
新型コロナウイルスの感染症対策として以下の対応を行います。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
◆熱がある方・体調のすぐれない方のご参加はご遠慮ください。
◆来場される際は必ずマスクを着用ください。
◆入場の際は手指のアルコール消毒・手洗い・うがいをお願いします。
◆空気の流れを作るため、会場の窓は開けっ放しにします。
◆会場内での食事はご遠慮ください。
◆その他、主催者の指示に従い感染拡大防止にご協力をお願いします。