見出し画像

大好きいちご!

ふるさと納税では主にいちごを頼んでいるのですが、そちらを紹介します。(今は夏なので季節外れですが)

まずは「さちのか」。
四国のお友達に送って貰って以来とりこに…。

とにかく味が濃くて甘さも酸っぱさも絶妙で最高に美味しい!
めちゃくちゃジューシーだしどんなに食べても食べ足りない。
食べ終わってしまうと悲しくなる…。
今年はお友達が送ってくれたのも含め、3回くらい堪能しました。

お次は「越後姫」。
新潟のお友達といちご狩りをした時に出会った姫…!

さちのかに負けず劣らず、甘味と酸味のバランスが大好きな感じで、いちご狩りでは時間を忘れてムシャムシャ食べました。
私の中でも さちのかがNo.1いちごだったのですが並びました。どっちも1等賞!


そして「あまおう
こちらは全国的に有名ですよね。

果物の中で桃が1番好きだった私が、20年ほど前にあまおうと出会い、1番好きな果物はいちごとなった記念すべき品種。
大きくて美味しい。
流通しているので、取り寄せなくても近所で手に入るのが嬉しいですね。


他には「章姫」「やよいひめ」も食べました。返納品はどれも大粒で嬉しい!
「やよいひめ」は来年度のふるさと納税の候補に入りました!


うちの辺りは「とちおとめ」がメインの地域で、1番手に入りやすいです。
今年初めて出会って美味しくて何回かリピート買いしたのが、ステビア農法のいちご。(品種は忘れてしまった)
近所のスーパーで見かけて買ったのですが美味しかった。やよいひめもこの農法かしら。

とにかくたくさんいちごを食べ大満足でした。
次の冬から春もいちごを楽しみたいと思います!

いいなと思ったら応援しよう!