![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127395070/rectangle_large_type_2_5cce846a39c773bb1c09fbd910025c5f.jpeg?width=1200)
フロストフラワー(霧の花)
二十四節気の最終節、大寒です。
大寒は、一年でもっとも気温が低くなり、寒さの底にあたる時です。
今季は例年よりも暖かい日が続いてますが、先日ようやくまとまった積雪となりました。
フロストフラワー(霧の花)は、快晴の早朝、氷点下10度以下の時に発生します。
空気中の水蒸気が結晶化してできるものです。
森の木の枝に綺麗に並ぶ結晶が陽光に照らされてキラキラと輝く様子はとても幻想的です。
中山高原の厳冬期にしか見ることのできない貴重な光景に出会えます。
〜冬期も営業しております。雪道の運転には十分にお気をつけて、お越しくださいませ~
※美麻珈琲は、一緒に働いてくださる方を募集しています
詳細は、お気軽にお問い合わせくださいませ。 担当 川又まで