【対抗戦アリーナ】テキスト変更所感
ブルアカ二次創作DCG対抗戦アリーナはゲームはめちゃくちゃおもしろいですが、テキストの記述ルールをつくらないまま複数の人間がテキスト書いてたのか全くテキストの書き方が統一されてないみあぬみたいなゴミA型にはやや気になる部分の多いゲームでした
11/9のver.2.2.3でめっちゃ直してくれました 最高 そして直ってないとこもあるので適当に書いていきます。
全体の変更方針
・「+X/+Xする」に統一(以前は体言止めが多発)
・「Xダメージを与える」に統一(以前は体言止めが多発)
・「デッキ」に統一(山札と混在)
・「最大1枚選び」に統一(任意効果の場合。「してもよい」の書き方の消失)
・「相手の生徒または設置物」を全て「相手のカード」に統一(助かり過ぎて鼻毛伸びた)
・ヴェリタスの軽減テキストが「自分の<ミレニアム>の数」って書き方になった(出撃しているの排除。デュエマっぽい書き方)
・設置物出すカードが「生成し、設置する」になった(ついでに場を離れたら消滅する注釈が消えた)
・「HPを回復する」への統一(ダメージを回復しているカードが複数存在あしていた。全部トリニティ)
・特定Lv以上で発動する効果の「~」の削除(あってもいい気はする なくてもスマートだからどっちでもいい)
・保健室にある生徒を「生徒カード」と表現(ちょうどバトスピっぽい書き方)
変更前の激ヤバテキスト博物館
セイアは山札とデッキが同じ文の中に混在する面白テキストだった
コハルはエリアを選べるゲーム上できない不思議なことをしてた
手札のカード(頭痛が痛い) 言わんとしてることはわかるのでブロント語みがある
ライン(謎概念) 本当に縦方向にしか攻撃できないと思って書かれてたnoteもあったぐらいには悪文
しれっと性能が変更されてるカード
チヒロは派手に変わってるので除外
・あたたかなもののEX回収効果がシンプルに。盤面の生徒を選択してからEXを選ぶのではなく、最初から盤面のアビドスに対応したEXをかいしゅうできるようになった。マジで複雑すぎてwiki見ながらプレイしてくれってアドバイスしまくってたから助かる
・パヴァーヌの崩壊持ってくる効果が[EX-COMBO/天童アリス]に変更された。今後なんかあるかもね
こっからはモノ申す
・○○の生徒が出撃している→○○があるに統一するわけじゃないんだ?(ヴェリタスの軽減テキストに倣う形?)
・モモイの踏み倒しテキスト、現在のコストって書かないの?(ノアと統一する形)
・同じくモモイ、出撃または神秘解放するにしないの?
・全体的な話、場合→ならには統一しないの?(モモミドのテキストを統一した結果モモイの「なら」に統一してたから)
・○○の人数とする、数とするにはせんの?(ミレニアムがアテナ3号あるという特殊な事情があるというならまあそれもそうとは思う)
・ムツキ、アルのパンプの部分「される」って書き方なん?「アル全てを+1/+1する」って書くのが丸くない?
・サオリ、このダメージで撃破した時じゃなくてこの効果でっぽくない?(割と趣味だけかも)
・アツコ、「最大1枚」と「てもよい」が被ってる(任意効果を示す分が2回ある)
・条件でダメージが変わるタイプのEX、「となる」と「になる」で混在してない?
・エトバニ、後半のテキストが「生徒、または設置物」のまま(相手のカードに統一されてない)
・姫、保健室参照なのに「生徒カード」じゃないのはOKなの?
・ものもの、ダメージを回復してる(HPを回復してない)
・ものもの、警戒の付与が永続っぽい書き方になってる
・アウトロー、発動条件の部分、「このカードは」の部分はいらないのでは(あまねくとか青春に倣うと)
・バニバニ、任意効果であるっぽい書き方をした方が良いのでは?
とりあえず思ったこと書いた。某先生ごめんね胃を傷めないで。