見出し画像

ダウン症それがどうした?!思えるママになるための100のステップ ステップ20


ステップ20
ロバの耳ノートに全て吐き出す

友達や家族
に話すのも馬鹿らしい
しょうもないイライラ、
愚痴や弱音。

自分でこんなこと思うなんて
なんて悪い人間何だなんて
自分が他人をよそおいたく
思えるような

自分の中に湧き出したダークな思い。

ネガティブな心配や将来の不安。

妄想で作られた暗い雲になったモヤモヤの思い。

これらをジャンクソート(ゴミの思い)と私はよんでいる。

この行き場のないゴミが溜ると、
体にや心の病気になってしまうので
吐き出して、捨てなければいけない。

心の新陳代謝をよくして
循環させるのだ。

このジャンクを
どう吐き出すか!?

お教えしよう!
王様の耳はロバの耳作戦だ。

一冊のノートを手に入れる

これをロバの耳ノートと呼ぼう。

そして
誰もいない時に
そのノートに書き出すのだ。

あなた中の全てのジャンクを

前後の文章があってなくても
漢字が思い出せず、
ずっとひらがなで書いたっていい。

汚い字でガンガン書く。

このノートは
あなたが好き勝手に吐き出せる場所だ。

あなただけの場所、
自由にやってくれ。

誰かの悪口だってなんだって、
こんなこと思うなんて変人だなと
自分で自分を軽蔑してしまうわ!
という考えも
全然オッケー
それこそを吐き出すのだ。

おおいにやってくれ(笑)

自分でも読み返したくないなと。
ノートから負のエネルギーがじわっとモヤが包んでいるように感じるほど、ノートがダークになれば大成功だ。

あなた中の溜まったモヤモヤを
オエーと吐き出す。

誰かに読んでもらうために書いているのではない。

自分がいつか読み返すために書いているのでもない。

浄化するために書き出す
ゴールはそれのみ。

はじめのうちは
毎日もう書くことなんにもないわ!と思うまで何ページも
書いてほしい。

そしてそのノートを自分だけがわかるところに隠す。

あなただけのヒミツだ。

間違っても嬉しそうに
「最近、ロバの耳ノート書いてんねん。
スッキリするで、オススメ♥」

なんて、
旦那や妻、母親、同僚、
幼稚園バスのお迎えで顔を合わせたママ友に
言っちゃいけない。

なんやこいつ?!
わけわからんと思われて距離を置かれるか。

この人どうにかなってしまったのか?
と心配されるから(笑)

ヒミツなのだ

あなただけのヒミツだから
魔法が成功する。

ノートがいっぱいになったら
まさにゴミの考えだから
読み返さずに、
ゴミと一緒にポイとあっけなく
捨てるのだ。

何度も出し切ると
段々と出なくなってくる。

心が軽くなり
モヤモヤの霧から
あなたは一歩出られるだろう。

今日から一週間はやってみて。


いいなと思ったら応援しよう!