見出し画像

ケルン クリスマスマーケット | ドイツ


2024年12月にケルンのクリスマスマーケットへ行ったので、その時の様子を書きたいと思います。ケルンのクリスマスマーケットは例年11月末ごろから12月23日まで(一部もう少し長いらしい)開催されます。
歩いていける距離に5つのクリスマスマーケットが点在しており、アクセスもしやすいです。歩くのがしんどければ、トラムなどで移動することも可能です。

最初にお伝えしておきたいことは、現金はある程度持って行った方がいいです。お店やトイレでは、現金でしか支払えないところもありますので、持っている方が安心です。

ケルン大聖堂のクリスマスマーケット

メインのクリスマスマーケットは、ケルン大聖堂を正面から見て右側の広場で開催されています。中には、食べ物のお店や、クリスマス雑貨のお店、ステージもあり、夜には合唱が行われていました。

合唱のステージ

お昼の様子はこんな感じです。

昼のケルン大聖堂横

土日だからなのか、昼間でも人がたくさんいて、食べ歩きは厳しい雰囲気でした。昼間と夜と2回行きましたが、どちらも変わらずたくさんの人出でした。
イルミネーションが映えるので、やはり夜の方が雰囲気はある感じでした。

クリスマスマーケット名物の食べ物などを、色々と食べました。

ポテト揚げたやつにりんごのソース
シュークリーム クリーム目の前で入れてくれる


雑貨のお店もどれも可愛かったです。

グリューワインやホットチョコレートの飲み物は、カップ代3€を含めて支払います。そのカップを持ち帰りたければ、そのまま持ち帰れます。不要であれば、そのクリスマスマーケット内の飲み物を販売しているお店で返却すれば3€が戻ってきます。

グリューワイン 温まります


現金かカードに戻すか聞かれるので、好きな方を選べます。(私はトイレなどでも使用したかったので、現金を選びました。)

カップの販売

カップだけを販売しているお店もあります。私の欲しいカップを提供している飲み物屋を見つけられず、結局こちらで欲しかったものを購入しました。

夜はイルミネーションが映えてとてもきれいですね。

やはり、メインの会場なだけあり、見ごたえはたっぷりあり訪れるべき場所でした。

ケルン大聖堂近くのアドベント村

こじんまりとした広場の中に、お店や「クリスマスピラミッド」があります。

ここでは、キノコを食べました。味がしっかりしていて、とてもおいしかったです。ハーブソースか、ガーリックソースか選べたので、ガーリックを選びました。

キノコ

このそばで一度トイレを使用しました。1€で、トイレの前にいる係の人に支払いました。結構きれいで、トイレットペーパーなどもそろっており問題はなかったです。

旧市街のクリスマスマーケット アルターマルクト

人形が可愛い門を通って、クリスマスマーケットへ入場。個人的には、ここのクリスマスマーケットがとても気に入りました。のんびりとし、メルヘンな雰囲気が漂っており他のクリスマスマーケットより少し人が少ない感じがしました。

アルターマルクト

写真はありませんが、壺のような形のマグカップで飲み物が販売されていました。

ホットドックと焼き栗を食べました。


焼き栗屋さんは、衣装も素敵で雰囲気が出ていました。

殻も簡単に剥ける

旧市街のクリスマスマーケット ホイマルクト

アルターマルクトからすぐのところにある、ホイマルクトのクリスマスマーケット。ここにはスケートリンクがあり、とにかく人が多かったです。

とりあえず、雰囲気だけを楽しみました。とにかく人が多くて、身動きを取るもの大変でした。

ノイマルクトのクリスマスマーケット

ここは、イルミネーションがとても素敵でした。また、木を使用したクリスマス飾りのお店が、とてもかわいくて見ごたえがありました。

特に何かを買うことはしませんでしたが、歩いていて雰囲気がとても素敵だったので気に入りました。

ルドルフプラッツのクリスマスマーケット

ケルン大聖堂のクリスマスマーケットからだと、歩いて30分くらいはかかるので結構離れてはいるのですが、こぢんまりとして雰囲気がとても良かったです。
また、個人的にとてもテンションが上がったのが、マグカップがブーツ形でした。ブーツ形のマグカップが欲しかったので、グリューワインを飲み、そのカップを持ち帰りました。


自分で飲んだカップを持ち帰りのって、思い出に残るのでとてもいい経験ですね。

子供向けのアトラクションもあったので、家族連れにはゆったり過ごせるのでいい場所だと思いました。


最後に

私は14時半ごろにケルン大聖堂のクリスマスマーケットに到着し、20時半ごろまであちこちのクリスマスマーケットをうろうろと食べ歩きをしたり、ウィンドウショッピングを楽しみました。
幸いにも雨は小雨程度10分ほどが2回くらいだったので、大丈夫でした。ただやはりこの時期雨は多いので、防水ジャケットなどを着ている方が安心ですね。

クリスマスマーケットで自分の飲んだマグカップを持ち帰りたい方は、ジップロックを持っていくことをお勧めします。そのまま袋に入れて運べるので、便利でした。あとは定番ですが、ティッシュやウェットティッシュは必須です。人が多いので、手荷物やスマホなどには十分注意が必要だと思いました。

規模が大きいので、見ごたえもあり行ってよかったです。ただ、人が本当に多いので覚悟して行く方がいいです。
ヨーロッパのクリスマスを満喫できました。

ケルンで1泊して次の日はデュッセルドルフへ行ったので、その内容は次回書きたいと思います。

では、Merry Christmas🎄

いいなと思ったら応援しよう!