![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139517349/rectangle_large_type_2_471cb3965859d8932194c220dcbe283f.png?width=1200)
ディンルーexを救いにジムバトル行ったのに気づいたらアマージョex使ってた話
どうも、どうも水卜です。
今日も今日とて初投稿です。
擦りちらかしてるディンルーexで、ジムバトル1勝くらいできないかなあとか思っていたんですよ。ところが、当日ちょっと忙しくて、お店に到着したのギリギリになってしまったんですな。そんでもって、必要なカードが何種類かあったので買おうと思ってたらお店になかったんですね。ディンルーexくん、まさかの対戦前に撤退。代わりになかよしポフィンを1枚購入して、アマージョexデッキでジムバトルしてきました。かわいそうなディンルーexくん。次回こそ気が向いたら救ってあげるからな。ヨシヨシ。
さて、アマージョexデッキについてですが、
![](https://assets.st-note.com/img/1714718143530-KoRXFwq6Db.png?width=1200)
前回記事にしたものとほぼ同じですが、ポフィンを1枚追加、ハイパーボールを1枚削っています。序盤でたね展開できずに負けは避けたいですよね。
ジムバトルは20名ほどの参加。最大4回戦とのアナウンス。今までは3回戦までやって、全勝の人だけカードもらえるとかだったので、いっぱいやれて楽しくなりそうやなーとか考えてました。なんだかんだ2か月ぶりくらいのジムバトルだったので、普通に楽しみでした。新弾わからんくて迷惑かけないかドキドキだったゾ…。
1回戦 ロストバレット
![](https://assets.st-note.com/img/1714718860498-wkEMBmHM3a.png?width=1200)
久々の対戦で、「新弾全然わかんなくて、もしかしたら見せてもらうかもですぅ…。」って言うたら「OKっすよ」って言ってもらえた。とっても優しい世界。
対戦が始まってお互いにベンチ展開。わりと序盤から攻めていけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714719451314-FcvhwoyAew.png?width=1200)
めっちゃ理想盤面でしたね。
マナフィをベンチに下げてアマージョex進化からの攻撃、としたいんですが、ここで安易にポケモンいれかえ使わなかったのめっちゃ偉かったですね。
マナフィにエヴォリューション使うためのエネルギーを貼っていました。
正直、エネルギーがついたマナフィがベンチにいても、バトル場に出ることないだろうなと思って、エネ切って逃げました。
からのアマージョex降臨。
この後、ボスの指令でビーダルを呼ばれますが、ここでポケモンいれかえを使います。
結果的にポケモンいれかえ使わなかったのが刺さってますね。
ペースを崩さずに攻撃し続けれたのは大きいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714719679466-Mt3hmqGUZZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714719733931-HKBJYwXIex.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714719819229-tBXhcTs6jC.png?width=1200)
相手はデヴォリューションなどがサイド落ちしていたようですね。ヤミラミもいましたが、ロストにエネルギーを送って枯渇してしまったようです。今回は前半から圧をかけて、相手に盤面を作る余裕を与えなかったのが大きかったです。古き良きロストバレットって感じで、新弾知らない自分にとっては嬉しかったですね。
ちなみに、闘タイプオーガポンいましたが、こちらは特性持ちアタッカーがいないので、助かりました。ロストに対してはかなり相性良く戦えそうですね。いい感じです。ただ、ギラティナとかで強制きぜつとかさせてきたらちょっとわからないですね。難しいところだ。ほとんど有効打は受けずに終盤まで行きました。キュワワーをトロピカルキックで倒しつつ回復、テツノカイナexやガチグマexにはパニックマスクとアイシクルソールで行動を縛ります。本来のアマージョexの戦い方とは違ってどんどんサイドレースを優位に進めていきます。
残りサイド1-5までいって、お相手が投了で勝利です。初戦勝てたのは大きい。
2回戦 ガブリアスex
![](https://assets.st-note.com/img/1714720324746-y4irEez3fP.png?width=1200)
初めてのジムバトルに臨むという方。カード捌きが初心者のそれじゃない。元々他ゲーやってたんかな。初めて2か月くらいと言いつつ、初戦勝ってるやんけ。強そうすぎる(小並感)。果たして水卜の運命やいかに。
対戦が始まり、ベンチ展開をしていきますが、バイバニラがサイド落ちしています。とにかくアマカジ、ビッパで序盤を乗り切るしかありません。
案の定、ガブリアスに進化されて攻められ、サイドを取られてしまいますが、落ち着いて1つ1つプレイング。アマージョexに進化して、ダメカンをばらまいていきます。もう1匹のアマージョexも進化し、2匹ともにヒーローマントをつけて万全の状態で殴っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714720743917-1SRSHDP1QE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714720823782-qzr5BKLCDg.png?width=1200)
お相手がヒーローマントをベンチのヒスイウインディVにつけます。このとき、まだダメカンが乗ってない状況です。傷ついたアルセウスVstarやガブリアスexにつければ、もう一度攻撃できたわけですが、正直こっちとしてはめっちゃありがたい動きでした。
当然アイシクルソールでベンチを狙撃。ダメカンをばらまいたところで、何とかヒスイウォーグルの進化が間に合いました。
サイド一気に6枚取りで勝利。序盤は苦しかったですが、中盤以降は理想的に試合運びができました。相手からすると、ベンチ展開できているし、サイドレースも勝ってるのに動けない、という気味悪い感じになりますね。
ちなみに相手はフトゥー博士のシナリオがサイド落ちしていた模様。あっぶねぇ~。
![](https://assets.st-note.com/img/1714721207625-ZRk7Rv5fKF.png?width=1200)
3回戦 雷バレット
![](https://assets.st-note.com/img/1714721332501-hs3osqI1gN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714721397391-4Au50k5Lma.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714721467965-WCsUTNsQfp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714721617231-v4TLTteTi0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714721653026-x0ctFAWcqS.png?width=1200)
序盤からアマージョexの進化はよかったんですが、後が続きませんでした。ビーダルが来ない。ポフィンも来ない。カイもナンジャモも来ない。その間も律儀に相手にダメカンばらまくアマージョex。そして、
![](https://assets.st-note.com/img/1714722133862-VVW2ZOX28v.png?width=1200)
気付いたら上みたいな盤面になっていました。別に相手の動きを完全に封じられるわけでもなく、かといって手札の補充もできない。
ちなみにお相手は、バトル場、ベンチの全てのポケモンにダメカンが乗っています。(「ダメカン足りるかな…。」と言われる始末…。なんか、申し訳ない。)お相手は、こちらが手札1枚なのでナンジャモするわけにもいかず、かといってドローするだけで何もできない状況。一方こちらも、神が舞い降りるのを待つだけ。
最終的になんとかナンジャモをひけました。そのまま使用。プライムキャッチャーとヒスイウォーグルをひけたので勝利。あっぶねぇ~。ほっそい綱渡りをしていましたが、何とか渡りきれましたね。もし2連続ボスの指令でワシボン潰されてたらちょっと詰みでしたね。
ここまで3戦3勝!よく行くジムバトルならここで全勝優勝というわけですが、この日は4回戦がありました。マジかよ。なんでやねん。打ち切ろうや。
4回戦 レントラーexデッキ
![](https://assets.st-note.com/img/1714742369159-Dy5J5VRjPJ.png?width=1200)
新弾のやつ。マジでどうやって対策したらいいかわからん過ぎて迷いながらのプレイングになったの反省しかない。
お相手、「ずっと隣とかでやってたので、デッキ見てしまったんですよね~w」って言うてて、こっちはそんな余裕ないがなえーんとか思って、「デッキ変えたろうかな」とか思ったけど正々堂々戦うマンとして、正々堂々戦いました。えらい。
![](https://assets.st-note.com/img/1714747217769-3nZj9cBE8b.png?width=1200)
お相手、ぼそっと「お互いなんか時間かかりそうなデッキなんで、気持ち急ぎますねw」とか言うてて、「そっすか」ってなった。こういうとこから心理戦始まってたわ。そんなん普通思わんやん。
3回戦が手札がなさすぎてしんどかったこと、「お互い時間かかるなら進化デッキかな、そんならこっちもゆっくり盤面そろえていきますかぁ」とか思ってしまった時点で負け確定だったかもしれません。上の状態から、
![](https://assets.st-note.com/img/1714747448406-qmnP5V3uQy.png?width=1200)
この時点でだいぶきつかったんですが、一方お相手はというと、
![](https://assets.st-note.com/img/1714747661889-ZtIHJf9SAG.png?width=1200)
初手にシャリタツをバトル場へ。毎ターンサポートをサーチしてきます。ペパーでベンチ展開、ビワで手札干渉など、とにかく何かしらの動きをして、無駄なターンの発生をなくします。
そして、レントラーexに先に進化されてしまいます。
火力はありませんが、やってることはえぐいです。
まず手札がばれること。普通にカードゲームの常識が崩れます。
からの、確定で好きなカードをトラッシュされること。頭おかしいです。
トラッシュするカード自分で選ぶならまだしも、相手に選ばれるのとかきつすぎるんよな。以前アーボックexデッキの方と戦いましたが、勝てたのは、トラッシュするカードは自分が選べたからです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714747975611-lRu85ngUyv.png?width=1200)
2進化とはいえ、暴れすぎです。対策としては、バイバニラでワザを使えないようにして縛りにいくのですが、ビワも絡めてふしぎなアメをトラッシュさせられてしまいます。
なんとかアマージョexにパニックマスクをつけて応戦しますが、徹底的に妨害を受けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714748110831-GjWifLWwSM.png?width=1200)
マジで強かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1714748169897-R9mcpQPv9o.png?width=1200)
普通に効果的なカード持ってて苦しかったっすね。
当然ながら、手札ばれてる&ふしぎなアメ2枚をトラッシュさせられていては、展開はできずサイド枚数0-6で敗北。完敗でしたね。マジで悔しいっすね。
強いて言うなら、早めにアマカジ展開、ふしぎなアメでアマージョexに進化して殴る。これをやらなきゃいけなかったですね。アマージョexは序盤にゆっくり理想的な盤面作っておけば、後半はじわじわ追い上げるとかができるんですけど、盤面つくれなければ、そのまま終わりです。よって、プレイヤー自身が試合の流れを読んで、ギア入れて急ぐところは一気に勝負かけないといけませんでした。
なんでもマイペースにゆっくり、では通用しないんだな、と非常に勉強になった対戦でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1714748494866-WpUoaS0Yzv.png?width=1200)
環境に応じてアマージョexも立ち回りを変えないといけませんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1714748576873-H3MaU4TpOD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714748646340-vJo8jcEUZz.png?width=1200)
結果発表
![](https://assets.st-note.com/img/1714749152551-UzlxycStc4.jpg?width=1200)
負けないように頑張るマン。
3連勝からの、全勝対決で敗北。全体で2位の成績でした。やったね。参加賞と合わせてプロモカード3枚ゲット。やったね。ふしぎなアメゲットです。わーい。普通にバトルで使うカード出るのありがたいですね。ポフィンとかいっぱい欲しいなあ…。
今回、言ってはなんですが、後半の2試合は雷デッキだったのでディンルーexくん活躍できそうでしたね。次回までにカードをそろえてジムバトルで1勝できたらディンルーexくんは救えたものとします。てか、もうそうさせてくれ。お願いします。
今回準優勝で、あと1勝で優勝、しかもしっかりと新弾を理解していればちゃんとプレイングも丁寧にできたはずでは、と思うとめっちゃ悔しいので、アマージョexで優勝できるように頑張ります。ディンルーexもそこそこに応援してあげてください。
ほなまた。