人の優しさに触れて

ベトナムに来て6日目。

さっきベトナムの住宅街の細いでこぼこした道を散歩してたら
道の真ん中に大きな水たまりがあったので、避けようとして端によったら
そこが少し傾斜してて足が滑ってしまい、思いっきりお尻から水たまり中に転けてしまいました。
泥だらけになってほんまに最悪や、、て思ってたら
たまたま家の前で友達とおしゃべりしてたおばちゃんがその様子を見ていて、すぐに駆け寄って手を差し伸べて起き上がるのを助けてくれました。

立ち上がってお礼を言ってその場を一目散に離れようとしたらおばさんがこっちこっちと手招きをしてくれて、自分の家のホースで私に水をかけて泥まみれになった私の体を綺麗に水で流してくれました。

転けてしまってほんまに最悪や!っと一瞬思ったけど
そのおばさんの優しさに本当に嬉しかったし、心がとても暖かくなりました。本当に感謝です。

そういえば昔、ジェイボードで急な下り坂を滑り降りようとしたら
案の定バランスを崩して顔から派手に転けた時も、
すぐ横に住んでいたおばちゃんがタオルと氷を持って来てくれて凄く助けてくれたのを覚えています。あの時も本当に助かりました。。

私も目の前で困ってる人がいたら、すぐに手を差し伸べてあげれるような人になりたいって改めて思いました。

それでは、おやすみなさい、良い夢を。



いいなと思ったら応援しよう!