1ヶ月毎日noteを書いてみて得られたもの
なんでも始めてみるのはフットワーク軽く動けるけど、飽きっぽいのでなかなか続けられない私。
この「続けられない」というのがコンプレックスだった。
やっぱり、何かスキルを身につけよう、変えようと思った時に、最後まで続けられる人が勝つ(勝つって言い方あんまり好きじゃないけど良い表現が思いつかないのでとりあえずこれで)んだと思います。
これからの自分のお仕事を考えた時に「ライター」という肩書きがほしいわけではなく、「発信する場」を持とうと思って始めたnote。
noteに関しても、ちょっと書いてみては中断。再開してみては中断。を繰り返していました。
でも、私もやり切った!できた!と思える自信がほしい!!!だから書くこと、noteと向き合うぞー!!!と決めて取り組んだこの1ヶ月。
結果、自分の中でいくつか感じた変化があったので今回はそれについて書いてみます。
書くテーマやアイディアが浮かびやすくなった
毎日書くのでどうしてもネタが必要です。以前は「何書こう〜」と悩むことで時間がかかっていたのが、テーマをさっと決めて書けるようになりました。
前半は前日のうちにテーマを決めて、何を書くか手帳に下書きして、noteに書き写して……という手順を踏んでいたんですが、後半は夕方くらいに「こんな内容にしようかな〜」と思ったら、夜にそのまま書き始めても完成できるようになりました。
PCから一気に書くこともあれば、スマホで隙間時間にちょこちょこ書き進めたりもしているので、一つの投稿にどれだけ時間がかかっているのかは把握できていないのですが……。
今度作業時間は確認してみたいです。
内容は読んだ本の感想から派生させたり、人とのやりとりで気づいたこと、自分の仕事のことなど色んな所からネタを持って来ています。
また、ただ「こんなことがありました!」だけじゃなく、そこから自分が何を感じたかなどを一緒に書くと決めたことで、文章構成もしやすくなったような気がします。
投稿するハードルが下がった
今回大事にしていたことは「とにかく30日書くこと」。今までは、表現が思いつかなかったり、うまくまとめられなくなると、そこで執筆がストップ。いつまでも書き上げられない、ということがよくありました。
(最上志向が邪魔をしている)
(下書き中のもの一体何個あるんだろう……)
最近は「中途半端でも、表現が変でも、とりあえず投稿しちゃおう!読み返して明らかに変なところや誤字脱字は後で修正すればいいや」という思考になりました。
もちろん、これがお仕事なら良いものを、という意識は欠かせないと思うんですが、私が自由に「発信」目的で書いているnoteなので、多少の誤字脱字はご愛嬌かな……とも。
そして、毎日投稿していれば、定期的に読んでくださる方もいらっしゃいます。皆さんのいいねが励みになりました。読んでくださるみなさま、いつもありがとうございます。
まとまった文章を書くスピードがあがった
私のnoteを見ると、だいたい1200〜1800字の投稿が多いようです。あまり考えずに、このくらいの文字数の文章を書けるようになったのは、毎日書くことでトレーニングになっていたんだなと実感しました。
SHElikes内のライターコンペに応募した際も、文字数2500〜3000字という条件があるのですが、2000字程度には慣れているので文字数は悩まずに書けたことに自分でもびっくりしました。
読みやすい文章、伝わりやすい文章、最後まで読みたいと思ってもらえる文章……というところはまだまだだと思いますが、確実に自分の積み重ねになっている!と自信になりました。
今度は100日連続更新を目標にしているので、引き続き頑張ります!