助産師との2月お話会の募集開始します🍫
こんなことで悩んでいませんか?
「将来的に子どもを持つことに漠然とした不安があり、ずっと悩んでいる」
「子どもが欲しいとは思えないけれど、周りにそんな気持ちは言いにくい」
「私は欲しいけれど、パートナーが積極的ではない(またはその逆)」
このようなモヤモヤを抱えたことのある女性は、決して少なくありません。
かつては「結婚したら子どもを持つのが当たり前」といった価値観が強かった日本。現代は少しずつ変化し、多様な生き方が認められるようになってきました。
それでも、周囲の目が気になってしまい、自分の本音がわからなくなってしまうこともあるのではないでしょうか。
「子どもを持つ・持たない」という選択は、とても大きな決断ですよね。
だからこそ、ひとりで悩まず、助産師と一緒に気持ちを整理してみませんか?
こんな方におすすめです
🔹 「今の生活も楽しいけど、そろそろ子どものことも考えたい」
🔹 「パートナーと話し合いたいけど、どう切り出せばいいかわからない」
🔹 「仕事と子育ての両立について考えたい」
🔹 「妊娠や出産に対する漠然とした不安がある」
🔹 「PMSや月経に関するちょっとした悩みを相談したい」
何を話せばいいかまとまっていなくても大丈夫。
心に浮かんだモヤモヤを、ゆっくり一緒に整理してみましょう。
こんな方には合わないかも
🔹どうするべきかをすぐに答えが欲しい方
🌱 お話会の詳細
📍 開催方法
オンライン(Zoom)にて約1時間。
1対1でお話させていただきます。
(基本的にはアバターではなくカメラオンでのご参加をお願いいたします。表情を見ながらお話させていただきたいため🌷どうしても難しい場合はアバター・カメラオフでも大丈夫です)
📍 参加費
1,000円/1時間
📍 お話会で得られるもの
✅ 自分の気持ちを整理し、本音に気づける
✅ 「子どもを持つこと」について考える最初の一歩
✅ いざ悩んだときに相談できる安心感
📍 参加者の声
💬 「1人で悩んでいたけれど、話すことで気持ちが整理でき、すっきりしました!」
💬 「周りに言えなかった気持ちを、否定されることなく受け止めてもらえて安心しました」
🌱 お申込み方法
① 以下のお申し込みフォームに記入
https://docs.google.com/forms/d/1MtxdHdt7YHq_cskmfQ7LA_DhfjwYtGzQ439BxCqbjF4/edit
② お申込確認後、X(旧Twitter)のDMで日程調整のご連絡をいたします
※ 事前に主催のXアカウント(@sakk0_she)をフォローしてください。
③ お支払い(PayPayまたは銀行振込)
※ お話会の前日までにお支払いをお願いいたします。お申込が直前だった場合は遅らせることも可能ですのでご相談ください。
🌱 最後に
「子どもを持つ・持たない」は、すぐに答えが出るものではありません。
だからこそ、「私の本当の気持ちはなんだろう?」と少しずつ整理してみませんか?
1人では気づけなかったあなたの本音。
子どもを産む産まないに関わらず、あなたがあなたらしく生きていくために必要なのは「周りではなく私はどうしたいのか?」という自分軸です。
じっくりお話しながら、一緒に見つけてみましょう。
「私、こう思ってたんだ」と、心がふっと軽くなる時間を一緒に過ごせたら嬉しいです😊
「直接お話するほどではないけど、ちょっと助産師に聞いてみたいことがある…」
そんな方は、マシュマロからのご質問も大歓迎です!