
【ここぴあの個人レッスンin東京】今後について お知らせ
こんにちは♪ここぴです。
いつも記事をお読みいただきありがとうございます💐
私ここぴは、日頃は長野県の片田舎で生徒さんがほぼシニアという小さなピアノ教室を運営しております。
昨年の11月、ご縁がありまして初めて東京のレンタルピアノスタジオにて、ピアノ初心者対象の個人レッスンをさせていただきました🎹
noteで出会った方々に都内や近県からお越しいただきました。その後動画レッスンで継続されている方もいらっしゃいます。
3月下旬、またまた東京に行きます!
が、残念ながら新規の方にお越しいただく枠がありません。ごめんなさいm(__)m
理由は
・リピーターの方優先のため
・今回スケジュールがタイトで、そもそもの枠が少ないため
次回は何月になるのか、まだ確定していませんが、できるだけ足を運びたいと思っています。
そこで、今後東京行きが決まった際、新規にお受けする枠がある時はご案内させていただきますので、
一度レッスンを受けてみたい方、またはご相談されたい方は、この記事のコメント欄あるいはnoteのお問い合わせよりご連絡ください。
2023年4月29日追記
お問い合わせ窓口としLINE公式アカウント始めました。こちらからお問い合わせも可能です。
👇👇👇
追記ここまで
………………
🌷対象はピアノ初心者または初級者。楽譜が読めません!という方、大歓迎です。
🌷以前に中級程度まで経験されていても、もうすっかり忘れてしまい事実上初級者と同じ!とおっしゃる方も大丈夫です。
このような方に合うと思います(*^^*)
ピアノを弾いてみたい、または再チャレンジしたいとずっと思っているのだけれど…
・どうしても一般のピアノ教室に行く勇気が出ない
・独学してみたけれど一人だと続かない
・果たして自分が本当に弾けるようになるのか不安
・子供の頃の嫌だった記憶を手放して(厳しい先生に怒られた、など)自分のためにピアノを心から楽しみたい
などなど
🌷
ただし次のようなタイプの方にはご満足いただけないと思います😅念のため…
・熱血指導を望んでいる方
私の性格上、厳しく教えることは苦手(というより苦痛)です。
🌷🌷
11月のレッスン体験を記事にしてくださっためぐまつさん。
動画レッスンを始めて半年くらいの頃記事を書いてくださった敬子さん。
この記事のひと月後に、東京レッスンでお会いしました。
最後に、アユミさん。長野の教室の最新の生徒さん。noteがご縁です。まだ対面レッスン前ですが、事前動画学習3回を終えられ今のお気持ちを記事に書いていらっしゃいます。
🌷🌷🌷
ピアノを弾いてみたい
そんなあなたを応援したい
ご縁がありましたら
いつの日かお会いできるのを
楽しみにしています
ここぴ
ホームページ工事中🚧🙇♀️
お待ちくださいませ